ガールズちゃんねる
  • 260. 匿名 2024/03/16(土) 14:54:59 

    >>76
    うちは習い事のお姉さんが中受して「自分もやる~!」ってなったよ。

    主人は公立しか選択肢がない田舎の出身だし、
    私も小~中学と遊びまくって、偏差値65程度の公立高校、大学だけ私立って生きてきたから、
    「中学受験って大変だよ!6年生は遊べないよ!」って散々言ったけど本人の意志は固く。
    小学校時代に中受してたクラスメートのことを一生懸命思い出して、
    「確か小4から塾に通いだしたはず」と思い、小3の2月に入塾。
    そしたら、まわりは小1から通ってた子ばかりでびっくり・・・。
    夫婦ともに中学受験のノウハウは皆無。算数に関しては全くちんぷんかんぷんで、
    完全に本人と塾にお任せ。
    送り迎えと大量のプリント整理くらいはしてあげた。

    「中学受験は大変!」ってイメージだったけど、
    塾や勉強はすっごい楽しかったみたいで、そんな負のイメージは全く無くなった。
    いまだに塾時代のクラスの仲間とも付き合いがあって、長期休みの時は集まってるみたい。

    +4

    -1