ガールズちゃんねる
  • 236. 匿名 2024/03/16(土) 13:15:12 

    >>229
    行く価値ないとまでは言わないけど、五十歩百歩なら公立で良くね?
    あとマーチ関関同立の附属中なんかは中受の偏差値が軒並み低めなので、
    お買い得感重視のラクしたい親子に一定の需要があるのはまあ理解できるけど、
    トータルで見てあまり賢い選択とは思えないのよね。個人的に。

    +1

    -5

  • 242. 匿名 2024/03/16(土) 13:36:41 

    >>236
    インスタ見ると関関同立マーチ付属どころか
    早慶付属が脇役だってわかる
    上位の中受親からしたら早慶は推薦で入る大学
    東大か医学部以外興味なしって雰囲気バリバリ

    +0

    -1

  • 251. 匿名 2024/03/16(土) 14:08:02 

    >>236
    >あとマーチ関関同立の附属中なんかは中受の偏差値が軒並み低め

    明治、青山の附属中が偏差値低めってことは無いかと。女子にいたっては高倍率ですし。
    むしろ、「その偏差値で、大学を明治、青山に決めちゃっていいの?」って言われてるくらいですよ。
    青山は母校愛が強い人の集まりなので、そのまま大学に上がる人が多い印象ですが、
    明治は大学の推薦を確保したまま、他大学の受験もできるので、
    やる気がある子は受験もしてるみたいです。

    +7

    -2

  • 269. 匿名 2024/03/16(土) 15:23:36 

    >>236
    五十歩百歩なんて書いてないんだけど…
    国医と京大阪大非医が同じレベルと思ってんの?

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2024/03/16(土) 15:36:31 

    >>236
    マーチ附属と関関同立附属の偏差値10ぐらい違うけど。あともしかして中学受験と高校受験の偏差値同じだと思ってる?明治や青学附属なんて普通の頭の女子じゃ受からないよ?

    +4

    -1