ガールズちゃんねる
  • 205. 匿名 2024/03/16(土) 10:32:25 

    やっぱり中学受験させればよかったかな。春から普通の公立中学いくけど、12歳の時点でそんなに学力に差がついてるならもう既に負け組やん。

    +1

    -1

  • 210. 匿名 2024/03/16(土) 10:46:00 

    >>205
    首都圏で男子なら、早慶MARCH附属とか国立附属とかにまだまだ高校入学枠がたっぷりあるよ
    首都圏ではなく地元地場産業に就職させる予定なら、その地域の伝統公立進学校の威光はまだまだ有効だし
    考え方次第最終ゴール次第

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2024/03/16(土) 14:24:30 

    >>205
    公立でがんばってもらって、いい大学の推薦枠に入ってもらえるのが一番いい気がするけどな。

    +2

    -5

  • 262. 匿名 2024/03/16(土) 14:57:27 

    >>205
    私自身が中受経験者で、塾講師もやっていた経験から言うと、できる子は高受大受で必ずまき返せるから焦ることはないよ

    中受で中堅校に入った後に落ちぶれるケース(勉強の開始が早かったというだけでそもそもの能力は平凡な子が、後から勉強しだした子たちにどんどん追い抜かれる)がたくさんいるからへ
    塾業界はそういう不都合なことは決して言わないけど

    +4

    -1

  • 299. 匿名 2024/03/16(土) 16:38:46 

    >>205
    私立中高一貫校行ったけど6年間なにも勉強しなかったよ笑
    余裕で巻き返せると思う。
    というか巻き返すもなにもそんな別に差はできてないと思う

    +1

    -4