ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/03/15(金) 11:37:46 


    今回、男の子ママの回答が多かったこともありますが、購入経験者はベーシックな黒の圧勝。2位のネイビーにトリプルスコア以上もの大差をつけ、ぶっちぎりの人気をキープしています。平成の世を生きてきたママにとって、黒のランドセルは安心安全の色。変わらぬ人気に安堵した方も多いのではないでしょうか。
    それ以外はグリーンやキャメルなど、比較的新しめの色、そして女の子の王道の赤、ピンクと続きます。

    時に幼稚園児が選ぶ色やデザインは、親の理解の範疇をこえていることがままあります。
    「えっ……その色、6年生まで使える?」というのは、まさにラン活あるある。さらに祖父母世代からすると、両親以上に理解できないということもあるようです。
    この「飽きずに使えるか」という着眼点は、前回配信した「何を重視したか」アンケートでも、購入経験者・購入予定者ともに5位にランクインしています。
    昔とは大違い!“令和のランドセル事情”「今時の人気色は?」「男子のパステルカラーは大丈夫?」(with online) - Yahoo!ニュース
    昔とは大違い!“令和のランドセル事情”「今時の人気色は?」「男子のパステルカラーは大丈夫?」(with online) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    昔は「男の子は黒、女の子は赤」が王道でしたが、時代は令和。多様性が認められるのと同時に、色へのニーズも広がりを見せ、ブランドが展開する色数も豊富になっています。昔にはなかった「色で迷子になる人」が続出なんだとか!?

    +2

    -11

  • 4. 匿名 2024/03/15(金) 11:38:46 

    >>1
    飽きたらカバーを付ければ良いんだよ

    +189

    -2

  • 54. 匿名 2024/03/15(金) 11:46:36 

    >>1
    うち男だけど本人の一目惚れでこんな感じのカーキ。
    でも選ぶときって8割が黒ってことを知らずに選んでるから、入ってからみんなが黒でショックうけないかな?と心配もしてたけど。
    もう卒業するけど一度も色について不満いったことないし、きれいに使ってるわ。
    やはり黒が多いから親としてはメリット→遠くからでも見つけやすい デメリット→悪事やおふざけ特定されてバレやすい

    +42

    -2

  • 86. 匿名 2024/03/15(金) 11:56:07 

    >>1
    何て言うかミルキーな色が多いよね
    縁取りされてて色使いがオシャレ

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/15(金) 11:58:18 

    >>1
    うちはカバーかけちゃってたなー

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/15(金) 12:13:16 

    >>1
    いつだったか虹色がいいと言われてる、とガルにコメントしたものです

    無事来月から小学生です
    虹色ランドセルを背負って………

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/15(金) 12:17:36 

    >>1
    ランランララランランラン

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/03/15(金) 12:23:55 

    >>1
    これからまた一回り回って風呂敷になるよ。
    ランドセル高いからね。

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2024/03/15(金) 12:57:55 

    >>1
    いまいろんな色あっていいなーとおもって
    気づいたときふと道行くランドセル見ることあるけど
    わりと男の子黒率多いし
    女の子も茶・薄い紫・赤のあたりでそんなにバラバラなイメージがない
    結局まわりと同じっていうところに安心感あるのかなあって思う

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/03/15(金) 14:00:38 

    >>1
    男の子だけどアイボリーだよ
    めっちゃ褒められる
    月曜卒業だけど汚れも意外と目立たなかった
    誰とも被らないしかっこいいから私も子供もお気に入り
    ちらほらアイボリーの子も見たけどフチ無しで全部アイボリーで形も普通のランドセルだから雰囲気全然違った

    +17

    -8

  • 212. 匿名 2024/03/15(金) 17:46:26 

    >>1
    昔ながらの王道は守るべき
    多様性とかぐちゃぐちゃ言い出してから日本はおかしくなった

    +4

    -6

  • 218. 匿名 2024/03/15(金) 19:28:10 

    >>1
    うちの娘はネイビーを選んだよ
    探せば女の子用のもあるんだね
    金具がハートだったりして可愛い💙

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2024/03/16(土) 11:04:40 

    >>1
    結局、選択肢がありすぎてわけがわからなくなっちゃうんだね。

    昔ながらの黒や赤でもそれを選んだから個性がないとかいうわけじゃないからね。無理やり個性的な色にしなくても。
    子供が好きな色にすればいいよ。高学年になってなんだか恥ずかしくなったらその時に考えればいいんじゃない?

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2024/03/18(月) 03:04:21 

    >>1
    最近近所の中学のバッグがリュックサックになってた
    子供もランドセルよりリュックの方が軽いんじゃないか?
    ただ四角い方が教科書入れやすそうだけどね

    +1

    -0