ガールズちゃんねる
  • 61. 匿名 2024/03/14(木) 20:37:26 

    >>9
    義務教育に出席日数とか関係あるの?内申はボロボロだから私立高校しか選択肢ないだろうけど

    +435

    -26

  • 93. 匿名 2024/03/14(木) 20:44:37 

    >>9
    最近公立でも不登校の子対象の試験ある高校もあるよ。入学後は特にケアや特別扱いはないみたいだけど

    +207

    -2

  • 158. 匿名 2024/03/14(木) 21:01:59 

    >>9
    面接あるじゃん
    学校に行ってない理由とか聞かれたのかな?
    YouTuberやってますとか言ったのかな

    +140

    -3

  • 279. 匿名 2024/03/14(木) 21:58:45 

    >>9
    分かった上でのでしょう
    YouTuberの企画の一環だよ
    不登校ネタも賞味期限が近いから何回もこすってるだけ
    釣られる人多くてびっくり

    +217

    -3

  • 280. 匿名 2024/03/14(木) 21:58:48 

    >>9
    うちの地域の公立校は出席日数じたいは受験に関係ないよ。内申と当日点の比率が高校ごとに決まっててそれで合否が決まる。だから内申がボロボロでも当日試験がよければ受かることもある。学力があれば受かる。まあこの子は学力はないだろうけど…。

    +118

    -2

  • 408. 匿名 2024/03/14(木) 23:46:58 

    >>9
    そもそも登校してない子の内申点ってつくの?

    +80

    -0

  • 450. 匿名 2024/03/15(金) 00:53:30 

    >>9
    県立高校って、出席日数って関係あるの?

    +7

    -0

  • 511. 匿名 2024/03/15(金) 06:59:06 

    >>9
    各都道府県によって、状況は違うと思いますが。。。
    私の住んでいる県では、出席日数は内申点で重視されます。
    もし、足りない場合は、投稿できなかった理由について、書面の提出が必須。
    出願の時に同封します。
    私立の方が、お金と人脈でどうにかなる。
    素朴な疑問ですが、保険で私立受験してなかったのか?
    普通の保護者なら、受験させていると思うけど。

    +45

    -2

  • 802. 匿名 2024/03/15(金) 14:49:21 

    >>9
    小学生の時から不登校だったからね
    仕方ないよ

    過去は変えられないけど未来は変えれる
    今からたくさん経験すればいい

    +21

    -0

  • 846. 匿名 2024/03/15(金) 15:41:01 

    >>9
    義務教育とはいえ…気付くのが遅すぎたもんな…
    でも、高校受験応援してたよ!!
    まだ、やり直せるよ!!

    +3

    -4

  • 964. 匿名 2024/03/15(金) 18:39:31 

    >>9
    中学は出席日数は関係ないよ

    +1

    -5

  • 997. 匿名 2024/03/15(金) 19:34:40 

    >>9
    こんなのが入学してきたら面倒だから、断る口実あれば落とすよ
    試験の点数良くても関係なく落とす
    という教師がいても不思議じゃないよね

    +13

    -0