ガールズちゃんねる
  • 18. 匿名 2024/03/14(木) 11:45:17 

    >>2
    高い目標(高望み)に向かって頑張れば頑張るほど年を重ねてどんどん不利になってくのにね。

    +130

    -5

  • 86. 匿名 2024/03/14(木) 11:58:38 

    >>2
    他人のペースと折り合いをつけながら生活していくのが結婚と考えると、このトピの人は頑張り方を間違えてかえって結婚から遠ざかってしまってるように思う。

    +64

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/14(木) 12:16:06 

    >>2
    恋愛や結婚とか関係無く、人付き合いに対して「頑張ったら報われる」と思っている時点で難色ありそう
    今まで必死に勉強して結果を出して、良い学校に入って、良い会社に入って、それなりの社会的地位を順調に築いている人ほどこういう価値観になりがち

    +83

    -1

  • 191. 匿名 2024/03/14(木) 12:39:06 

    >>2
    というか35歳って10代20代の頃に頑張ってきたその「結果」で勝負する年齢だからね

    結果をどうプレゼンテーションするかの見せ方アピールの仕方を頑張るのであって
    今さら頑張って「結果」を更新する年齢じゃないんだよ
    そしてもちろん「頑張りました」だけで評価される年齢でもない

    +34

    -0

  • 202. 匿名 2024/03/14(木) 12:45:31 

    >>2
    そうだね...、頑張ってやるもんでもないしね

    +12

    -1

  • 259. 匿名 2024/03/14(木) 14:50:13 

    >>2
    荒さがし、高望み、選り好みばっか頑張ったんだろうな

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2024/03/14(木) 19:21:35 

    >>2
    ときめかないとか言ってる人は婚活向いてないよね

    +19

    -0

  • 397. 匿名 2024/03/15(金) 07:37:33 

    >>2
    交際してる誰と、お見合い成立した誰かさん?
    複数掛け持ちしてたらそりゃ上手くいかないよ

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2024/03/15(金) 08:31:38 

    >>2
    連絡とか活動はしてるけど、愛される努力、大切にされる努力してないじゃん。
    相手が忙しいなら体調大丈夫なのかな?とか、日程出しても出されないなら相手にとっての1番じゃないのかもとか気遣いしないのなんで?

    +5

    -0

  • 472. 匿名 2024/03/17(日) 22:47:31 

    >>2
    周り見てても、ちゃんと頑張った人はだいたい結婚できてるよ
    25歳くらいから結婚しないなら付き合わないを徹底し、傷ついてもかまわずに出会いの場に行き婚活頑張ってた子達は、今みんなお母さんになってる。

    +1

    -0

関連キーワード