ガールズちゃんねる
  • 172. 匿名 2024/03/27(水) 21:37:19 

    主です!本日参加してくださった方も、今から実施される方も、皆さまお疲れさまでした!

    >>170さん、コメントと記事(わたしが書いたものではないですが😏)を読んでいただきありがとうございます!
    ロンドンでの実験結果を見てみると、習慣化するまで中央値が66日、実行頻度は週4回以上とありました。そこで「例外ルール」を加えるなら、例えば急な予定で出来なくなるケース等を想定して「月曜~木曜日は毎日実施(必須)、金曜日~日曜日も毎日実施はするけれど予備的な意味をもつことにする」とかなら、気持ちは幾分か軽くなりませんか?夏休みの宿題は初めのうちに終わらせておく的な(笑。

    とはいえ、運動は体に良いのでやって損はないですし、30日継続できたなら一つの成果として自信に繋がるかと思うので、ぜひこの30日チャレンジ達成に向けて一緒に取り組んでいきましょー!

    >>171さん、ラジオ体操123って結構からだを動かした―って感じになりますよね!明日もお待ちしてます😊

    それでは明日もまたお会いできることを楽しみにしつつ、今夜もいい夢を🌙

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2024/03/28(木) 22:02:07 

    主です!本日参加してくださった方も、今から実施される方も、皆さまお疲れさまでした!

    >>174さん、そうですね、毎日しなきゃ!となると、脳が拒否反応を示して途端に腰が重くなりがちに。わたしもこのチャレンジ期間は毎日体を動かしてますが、それまでは筋トレの任意日をつくったり、運動off日を設定して、適度にサボりながら続けてたりします(笑。

    >>175さん、ようこそ!ラジオ体操って結構侮れないんですよね。わたしもいつ以来?というくらい久々にラジオ体操をしたときは、自分でも心配になるくらい関節がバキバキ鳴っていましたよ😂少しずつ体を慣らしていきましょ!

    >>176さん、もしかして>>171番の方ですか?(違ったらごめんなさい💦)今日も複数の体操をお疲れ様です😊

    >>177さん、15日継続お疲れ様です!ご家族に内緒とはもったいない。こんなに継続されているんですもん、ご家族に自慢しちゃいましょ😉

    それでは明日もまたお会いできることを楽しみにしていますね。今夜もいい夢を🌙

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2024/03/28(木) 22:41:49 

    >>178
     
    >>176 >>171 はどちらも私です😀
    主さん、みなさんのおかげで毎日続ける事ができてます。
    明日も一緒にやりましょねー👍

    +2

    -0