ガールズちゃんねる
  • 64. 匿名 2024/03/13(水) 13:55:21 

    >>4
    でも年の差あると上の子が下の子を欲しがってるから赤ちゃんに優しくて楽だったりするよ
    上の子を全く当てにしてないのに勝手に色々手伝ってくれたり面倒みてくれて助かるってよく聞く
    上の子が女の子で年の差があるとだいたいこのパターン

    +68

    -9

  • 162. 匿名 2024/03/13(水) 14:34:02 

    >>64
    どの年の差も相性次第だと思ってる
    私自身が姉と8歳と5歳離れてるけど、かなりいじめられた

    特に5歳差の姉とは合わなくて嫌味も言われまくるし、自分が物心つく頃には二人共思春期だからケンカも凄いし、話しかければ当たり散らされたからビクビクする癖がついた
    5歳差の姉には小さい頃「あんたなんか産まれてこなければよかったのに!」と言われたのは今でも覚えてる
    おかげで学校や職場で多少の嫌味やいじめでは動じなくなったけど
    こういう人が世の中にいるというのも家庭内で知れたのもラッキーかな

    親は面倒見てくれて助かったと言ってるけど
    親がいない時によくやられてたから親が知らないだけ
    もちろん仲良しの年の差の子もいるだろうけど、それは年子も2歳差も同じだから結局は相性だと思ってる

    +16

    -4

  • 216. 匿名 2024/03/13(水) 16:53:24 

    >>64
    今年、年中の娘がいますが、お姉ちゃんになりたいみたいで揺らいでいます。。

    +4

    -4

  • 227. 匿名 2024/03/13(水) 18:26:47 

    >>64
    長女が10歳の時に次女が生まれたけどまさにそんな感じだった
    もう高校生と幼稚園児だけど下の子にガチャガチャ買ってきたり2人で変な顔して写真撮ってゲラゲラ笑ってたり可愛がってる

    +9

    -2