ガールズちゃんねる
  • 15. 匿名 2024/03/13(水) 13:44:20 

    兄弟作るなら2歳差って親がまとめて育児終わらしたいからなのかな?

    +52

    -5

  • 38. 匿名 2024/03/13(水) 13:47:18 

    >>15
    うちは2歳だけどそんなこと考えてなかったなー
    何よりたまたま2歳差できてくれたから
    年近いから中学になっても話し合うし遊んでるよ
    男二人だからかな?

    +15

    -6

  • 42. 匿名 2024/03/13(水) 13:47:46 

    >>15
    仕事への影響が少なく済む職場もあるんだと思う。
    私の職場もそうだった。

    +3

    -4

  • 46. 匿名 2024/03/13(水) 13:49:40 

    >>15
    例えば遊びに連れて行っても何歳から何歳の遊び場とか遊具とか決められてたりするし、一緒に遊びやすいよ

    +69

    -2

  • 81. 匿名 2024/03/13(水) 13:59:39 

    >>15
    年の近いほうが遊び相手になるよね。1人目を出産するまでに流産もしてなかなか授からなかった。また不妊で悩むかと思ってたのに2学年差の年子で驚いた

    +38

    -3

  • 209. 匿名 2024/03/13(水) 16:17:59 

    >>15
    年齢的なものと、不妊体質だから急いだ。

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2024/03/13(水) 19:15:13 

    >>15
    6歳違いの3人兄弟のお家知ってるけど小学校の運動会に18年行かないといけない。もちろん授業参観も他の行事も
    うちも3人だけど11年だから同じ人数でも結構違う

    +10

    -1

  • 257. 匿名 2024/03/13(水) 23:18:13 

    >>15
    一人目を36歳で産んだから年齢的なことも考えて2歳差になりました

    +11

    -0