ガールズちゃんねる
  • 192. 匿名 2024/03/09(土) 14:37:17 

    >>184
    んなこと言っても国際結婚で
    連れ去り離婚はどこの国でもあるし、なんで今更問題にする?

    離婚見直しは小野田紀美さんが昔岸田に国会答弁したことが発端のはずだけど、こんなこと言ってない。
    見直しが必要としたのは、養育費未払いや逃げてることについて取り締まり強化すべきと指摘しただけなのに。

    +1

    -6

  • 197. 匿名 2024/03/09(土) 14:45:25 

    >>192
    今更じゃ無い
    10年以上前からずっと国際問題になってたんだよ
    それでハーグ条約に加盟したのが2013年
    それから10年間、一向に日本が条約に基づいて日本女性の子供の連れ去りに対応しないからEUがブチギレて令和2年に欧州議会で正式な国際問題として認定
    日本は欧州から抗議を受けた
    それを受けて日本もようやく共同親権導入を考え出したってわけ
    日本女性の子供の連れ去りが多いのは長年、日本は単独親権でほぼ、母親が親権を独占してきた歴史があるからだよ
    それで子供は母親のものという認識が強くなったのが原因

    +4

    -6