ガールズちゃんねる
  • 61. 匿名 2024/03/09(土) 09:46:00 

    >>4
    w
    女性は育児担うことが多いからね……育児でも金が出ればいいけど
    けど昔とか国民は国の所有だったんだよね、だから個人の思想なんてどうでもいい、国のロボット
    そう考えると「国のために」子供を産み育てる、ってのは戦争に駆り出されるかもしれないってことよね、こわい!

    +13

    -19

  • 67. 匿名 2024/03/09(土) 09:48:37 

    >>61
    海外では育児に金なんて出ない・財産別扶養なしところが多くて金が必要だから女もフルで働いてる

    +6

    -6

  • 220. 匿名 2024/03/09(土) 23:33:27 

    >>61
    育児担う云々の前にまず出産でどうしても仕事休まなきゃいけないからねえ
    休んでいる間はその分旦那が頑張るしかないわけで…

    +1

    -0

関連キーワード