ガールズちゃんねる
  • 9. 匿名 2024/03/08(金) 18:15:40 

    経済的精神的に自立してたら結婚しなくてもいい気がする

    +482

    -28

  • 35. 匿名 2024/03/08(金) 18:19:14 

    >>9
    自立してないからこそ結婚するんだよね
    そして自立してない連中が子供作って自立出来ない遺伝子が引き継がれ…

    +39

    -46

  • 67. 匿名 2024/03/08(金) 18:26:26 

    >>9
    負担増えるもんね

    +53

    -6

  • 97. 匿名 2024/03/08(金) 18:35:07 

    >>9
    たしかに。

    +21

    -2

  • 107. 匿名 2024/03/08(金) 18:39:15 

    >>9
    自分をきちんと確立して努力している女性が男に頼って可愛らしく接するとかちょっと時代錯誤よねえ

    だって、重い段ボール運びとか電球の取り替えとか、自分でできるようになる。コピー機やPCの簡単なトラブルも自力で解決しなきゃいけないし、それ以上は業者の人呼ぶしかないし
    自転車のパンクや車のオイル交換なんて今は家ではやらないしさ(廃油捨てられないし)。DIYや理系や車好きや虫に強い女子なら、頼るも何もって感じだよ

    友だち婚みたいなあくまでも対等でありつつ、助け合って役割を果たすなら良いけどさ。今の若い女性たちがやって欲しいのは家事と育児なんだよ
    未だに男って多分全然分かってないし、婚活アドバイザーならそこを言わなきゃよね
    学歴つけて仕事で頑張ってる女子たちに合わせて変わらなきゃいけないのは男の方

    +85

    -11

  • 117. 匿名 2024/03/08(金) 18:45:06 

    >>9
    年収1000万以上あるけど
    願望はある。でも縁がなかったんだよな、、

    +23

    -2

  • 145. 匿名 2024/03/08(金) 18:59:04 

    >>9
    ガルだとこの意見よく見るけどいつの時代の人なんだろ。女性をクリスマスケーキに例えた世代の人ぽい考え方だよね。60.70代かな?
    自分の同級生でこんな考えの人いないからやっぱりガルっておばあちゃんくらいの年齢の人が多いのかな。結婚する理由が男性のお金だけってすごい感覚だし子どももいらない自分の遺伝子嫌いのガル民ならではだし

    +32

    -13

  • 194. 匿名 2024/03/08(金) 19:40:15 

    >>9 それは男にも言えることはよね。金があるのにわざわざ余程の美人でもなかったら不良債権みたいなのを抱え込むアホな男は居ないだろね。

    +16

    -2

  • 197. 匿名 2024/03/08(金) 19:42:46 

    >>9
    そう?
    自立って稼いだお金で一人で生きてることでしょ
    それでも結婚したいよ
    別に経済的負担だけじゃなく、支え合いたい
    あと友達皆結婚してさみしさもある

    +40

    -1

  • 222. 匿名 2024/03/08(金) 20:14:34 

    >>9
    けど相手にはそれを求める矛盾

    +13

    -0

  • 337. 匿名 2024/03/09(土) 00:17:55 

    >>9
    まるで結婚願望ある人結婚してる人が経済的精神的に自立してないみたいな言い草

    +8

    -1

  • 362. 匿名 2024/03/09(土) 04:33:22 

    >>9
    経済的精神的に自立できているガル民は少数です

    +9

    -0

  • 397. 匿名 2024/03/09(土) 10:06:08 

    >>9
    3.11とかコロナみたいなのが今後も起こるからその時に1人だと不安にならない?

    +6

    -1

  • 403. 匿名 2024/03/09(土) 10:57:48 

    >>9
    お金はいくらあっても結婚した方が楽しいよ。
    自立してても入院した時とかは夫がいた方がいいし、家で寝てても助けてくれる人がいた方が楽だよ。

    +9

    -1

  • 445. 匿名 2024/03/09(土) 14:30:14 

    >>9
    今頑張ってもがいてるけど、今現在経済的に自立できてないし婚活はやめた方がいいよね……。憧れはあったけど、私には縁がなかったんだろうなぁ。

    +5

    -1

  • 446. 匿名 2024/03/09(土) 14:34:19 

    >>9
    ヤバ
    経済的か精神的かその両方を依存するために結婚ってするものだと思ってるって事だよねw

    +5

    -3

  • 476. 匿名 2024/03/09(土) 17:52:34 

    >>9
    結局ある程度歳を取ったら金持ってて逆に男を養えるぐらい、最大級の価値がなきゃ結婚なんて無理ですよと言われてるようなものだよね。
    若い女を何不自由ない生活させられるレベルの男は相手見つかるし、お金もない訳アリのおじさん捕まえるためにそこまでの努力しなさいってアドバイス。
    正直これならママ活のほうがまだマシなんじゃないかと思えてくる条件じゃん。

    +0

    -0