ガールズちゃんねる
  • 107. 匿名 2024/03/08(金) 18:39:15 

    >>9
    自分をきちんと確立して努力している女性が男に頼って可愛らしく接するとかちょっと時代錯誤よねえ

    だって、重い段ボール運びとか電球の取り替えとか、自分でできるようになる。コピー機やPCの簡単なトラブルも自力で解決しなきゃいけないし、それ以上は業者の人呼ぶしかないし
    自転車のパンクや車のオイル交換なんて今は家ではやらないしさ(廃油捨てられないし)。DIYや理系や車好きや虫に強い女子なら、頼るも何もって感じだよ

    友だち婚みたいなあくまでも対等でありつつ、助け合って役割を果たすなら良いけどさ。今の若い女性たちがやって欲しいのは家事と育児なんだよ
    未だに男って多分全然分かってないし、婚活アドバイザーならそこを言わなきゃよね
    学歴つけて仕事で頑張ってる女子たちに合わせて変わらなきゃいけないのは男の方

    +85

    -11

  • 110. 匿名 2024/03/08(金) 18:40:41 

    >>107
    そうなんよ。
    段ボールも運べるし、電球も替えます。

    そんなことより普段の家事育児をやる人が良いです。

    +39

    -1

  • 135. 匿名 2024/03/08(金) 18:56:03 

    >>107
    可愛げは必要だよ。オカマに負けちゃうし…

    +9

    -3

  • 200. 匿名 2024/03/08(金) 19:45:40 

    >>107
    これにプラスなの本気?って思う。拗ねらせてるなーめんどくさそう。って思って。
    そもそも独身女性の年収中央値で350もない。アラフォーでさえなく自立してしっかりしていて一人で生きていけるくらい精神的に安定していて頼り甲斐ある女性が大多数みたいな考えがずれてるし
    何より偉そう。
    最低限の愛嬌や可愛げさえ出せない否定する、自分は男性に媚びたくないって言うくせにお金は出せって謎だわ。

    +23

    -13

  • 278. 匿名 2024/03/08(金) 21:40:21 

    >>107
    今の学歴つけて頑張ってる若い子達は、
    それなりの人と結婚してる印象だけどな、
    やっぱり経済的に不安定な子が結婚できてないよ

    +15

    -0