ガールズちゃんねる
  • 103. 匿名 2024/03/06(水) 17:46:10 

    今後は賃貸オーナーやるのもリスク高そうだなって思う
    若い日本人だけに貸し出したところで居座りとかのトラブルも増えそう
    うちの近くのボロアパート、出ていかない人がいて手放したいのに手放せないみたい
    場所がすごくいいので早く売りたいだろうな

    +17

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/06(水) 17:55:46 

    >>103
    貸すくらいなら売った方が良さそう
    毎月の収入は魅力だけど、それを上回るリスクと面倒がある
    ここにもいるけど、ネットで変な知識入れて居座り働くやつらが絶対増えるよ

    +13

    -1

  • 112. 匿名 2024/03/06(水) 17:56:38 

    >>103
    物価高で家賃引き上げで居座られるのがまかり通るなら、大家になる人も少なくなりそうだね。

    +12

    -1

  • 123. 匿名 2024/03/06(水) 18:12:19 

    >>103
    売ったら税金取られておしまいだしねえ
    都心で駅近に高齢者用にしてるボロアパート持ってて、年200万もあがらないとこ(中国人に)3000万で売ってくれと言われたけど断ったよ
    相続対策に使ってもいいし、固定資産税分稼いでくれたらいいだけの物件てのもある

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/06(水) 18:36:35 

    >>103
    だから今大家なんてする若者いなくない?

    +4

    -1