ガールズちゃんねる
  • 6. 匿名 2024/03/06(水) 14:20:36 

    参加しなかったけど、全く困る事なく終わったよ。
    あくまで私の例でしかないけど。

    +324

    -149

  • 122. 匿名 2024/03/06(水) 14:40:16 

    >>6
    こういうのって自分が知らないところで恩恵に預かってたみたいなのはないの?やったことがある人の意見が知りたい

    +196

    -3

  • 199. 匿名 2024/03/06(水) 14:57:49 

    >>6
    そりゃあなたの代わりに色々動いてくれてる人がいたから困らなかっただけでしょw

    +260

    -8

  • 299. 匿名 2024/03/06(水) 15:31:13 

    >>6
    それは周りがやってくれてただけで…

    +189

    -6

  • 344. 匿名 2024/03/06(水) 15:52:26 

    >>6
    掃除しなくてもいつも教室がきれいで
    私は問題なかったみたいな事言ってない?

    +175

    -5

  • 357. 匿名 2024/03/06(水) 16:01:15 

    >>6
    自分勝手なやつ。
    周りの人に感謝しなよ。

    +161

    -14

  • 366. 匿名 2024/03/06(水) 16:07:59 

    >>6
    関わらないから知らないだけ
    道路に書いてある止まれの足跡マークのペンキ塗り、危険場所の立ち入り禁止の赤い旗の設置交換、身の危険を感じた時の保護場所(お店や会社や個人宅)の新規先や既存先のお願いまわりなど通学路だけでもPTAでしてること沢山あるよ

    +122

    -9

  • 507. 匿名 2024/03/06(水) 20:59:44 

    >>6
    困る事はないと思う。ただ、周りの人が、あなたの分まで働いてくれてる。行事とか子供も参加するよね?運動会とかもそうだけど、そういった場面で誰かがしてくれてるんだよ。子供もお世話になるなら、手伝うのは当たり前だと思うけどなぁ。

    +101

    -3

  • 959. 匿名 2024/03/07(木) 10:38:00 

    >>6
    会費も払ってないの?

    うちは完全に自主制だったから本当にやりたい人がやってくれてて、私はポンコツだからお役に立てる自信がなかったので活動はしてないけど感謝と尊敬の気持ちで会費は納めてたよ。

    どれだけ子供たちのために動いてくれてる親御さんがいるおかげで子供たちの安全や楽しみが提供されてるか。感謝してもしきれないよ。

    +10

    -1

  • 1050. 匿名 2024/03/07(木) 12:46:09 

    >>6
    学校でPTAがなくて困らなかったなら、まだわかるけど参加しなくて困ることは…ないよね。
    でも、裏で陰口言われそうだよね。

    +5

    -0

  • 1120. 匿名 2024/03/07(木) 14:06:59 

    >>6
    ズルいタイプ

    +4

    -0