ガールズちゃんねる

平成生まれが昔のドラマに思うこと

167コメント2024/03/08(金) 19:44

  • 2. 匿名 2024/03/06(水) 00:52:57 

    >>1
    ドラマだから…

    +48

    -10

  • 15. 匿名 2024/03/06(水) 00:59:14 

    >>1
    キンキ出たら全部似た雰囲気になる

    +29

    -8

  • 21. 匿名 2024/03/06(水) 01:01:32 

    >>1
    池袋ウエストゲートパークはどう思った?

    +34

    -1

  • 25. 匿名 2024/03/06(水) 01:02:55 

    >>1
    トピズレだけど、小橋賢児って別にイケメンってわけでもないのにめっちゃ存在感あるの何でだろ。

    +16

    -5

  • 32. 匿名 2024/03/06(水) 01:06:50 

    >>1
    青の時代、ちょうどど真ん中世代だよ
    そして都内23区育ち
    主の言うように90年代後半の都内は治安が良くなかった
    少年犯罪も多かった
    ヤンキーは多かったし街中で殴り合いの喧嘩も普通にあったし恐喝や窃盗もあった
    近年の十代は真面目になってきてるね
    時代はどんどん良くなってるんだと思うよ
    ドラマは時代が反映されるよね

    +58

    -4

  • 38. 匿名 2024/03/06(水) 01:10:05 

    >>1
    え!!このドラマの曲にキンキの青の時代流れるの?!ドラマの曲合うの?!

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2024/03/06(水) 01:18:15 

    >>1
    ビーバップハイスクール?ってやつ
    割り箸を鼻に刺すとかありえないと思った

    +1

    -2

  • 64. 匿名 2024/03/06(水) 02:17:59 

    >>1
    平成生まれだけど見たこと無い

    +10

    -2

  • 76. 匿名 2024/03/06(水) 02:48:15 

    >>1青の時代見てたな。内容も良かったしキャストも全員演技派で良かったんだよ。クラスの男子にも人気あったよ。雑誌とかテレビで俳優陣がキンキ剛の演技や人柄褒めてたな

    +18

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/06(水) 03:05:27 

    >>1
    オープニングのポーリュシカポーレめちゃ好き。 feelってオムニバスCDに入ってて今も聴きます

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/06(水) 03:35:35 

    >>1
    40歳だけど青の時代めっちゃ見てたわ
    昔のドラマ面白かったなー
    家なき子、未成年、若葉のころ、青い鳥、眠れる森、聖者の行進などなど
    今の時代では放送出来ないだろう内容も多いけど

    今はBSで唐沢寿明の白い巨塔やってて見てるけど、当時も見てたのにやっぱり面白いw
    逆に最近のドラマは全然見てないわ
    歳取ったからなのか…
    あれだけ話題になってたVIVANTすら見る気にならず全く見てない…

    +23

    -1

  • 118. 匿名 2024/03/06(水) 07:40:12 

    >>1
    ちょうどこの頃、剛と光一が同時期にドラマ出たりとかしてたよねー。どっちのドラマ派?とか話してた。青の時代の時は光一くんはハルモニアかな?

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/06(水) 07:42:56 

    >>1
    あれ面白かったよなと思って、今見るとつまらないドラマになってる。
    最近見たのだと、IWGP

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/06(水) 07:53:26 

    >>1
    平静生まれが昔のドラマに思うこと、と言うから昭和のドラマかと思ったら、普通に平静のドラマだった。笑
    平静も30数年あるんだもんねぇ。一桁代と20年代とでは全然違うよね。その倍の昭和はもっと根本から生き方すら違うくらい長いけどw

    +5

    -2

  • 130. 匿名 2024/03/06(水) 08:15:39 

    >>1
    奥菜恵が写真集出したトピでこのドラマ思い出していたところ
    剛が格好良かった
    脇に上川さん、安藤政信、篠原涼子とかいて結構豪華だったな
    途中で上川さんが二重人格だった!みたいな展開になったよね

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2024/03/06(水) 11:03:53 

    >>1
    左の人だれ?

    +0

    -0

関連キーワード