ガールズちゃんねる

平成生まれが昔のドラマに思うこと

167コメント2024/03/08(金) 19:44

  • 32. 匿名 2024/03/06(水) 01:06:50 

    >>1
    青の時代、ちょうどど真ん中世代だよ
    そして都内23区育ち
    主の言うように90年代後半の都内は治安が良くなかった
    少年犯罪も多かった
    ヤンキーは多かったし街中で殴り合いの喧嘩も普通にあったし恐喝や窃盗もあった
    近年の十代は真面目になってきてるね
    時代はどんどん良くなってるんだと思うよ
    ドラマは時代が反映されるよね

    +58

    -4

  • 82. 匿名 2024/03/06(水) 03:06:22 

    >>32
    横です。金八先生も時代が反映されてるよね

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/06(水) 07:58:50 

    >>32
    若者の人口が減ってるのもあるのでは
    人口少い世代はパワーが弱い

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/06(水) 08:20:54 

    >>32
    渋谷のチーマー達が大麻とかドラッグ広め始めたんじゃない?あの頃一気に身近になった。シンナーより体にいいよ!って言ってた。

    あの時代の夜の渋谷はチーマーの争い多くて怖かった。東幹久とかいた頃w

    +1

    -0

関連キーワード