ガールズちゃんねる
  • 238. 匿名 2024/03/07(木) 18:11:52 

    >>237
    確か外国の方向けにチケット出してるよね、外国の方用のチケットサイトあるはず。パンフレットの棚にも英文で書いてある公演解説のチラシもあるよね。たまに外国の方が観劇に来られてるの見るよ。

    +2

    -3

  • 239. 匿名 2024/03/07(木) 19:03:56 

    >>238
    現実には、外国語(英語)字幕もないし、ワイヤレスで外国語(英語)変換のサービスもないし、英語版パンフもないし(日本語版の中に少し英語で解説があるだけ)、外国人にはハードルが高いと思うよ。日本語がネイティブ並みに分かる人でないと。
    日本人も外国語がまったくできなくてもオペラを観に行ったりするけど、あれはストーリーが分かっているから成り立つことであって。

    宝塚ファンには大人気のロケットも、海外ではもはや昔のコンテンツなのです。パリでもムーランルージュとかリドとかロケットガールの出てくるお店はありますが、完全に風俗店扱いですが

    +10

    -5