ガールズちゃんねる
  • 239. 匿名 2024/03/07(木) 19:03:56 

    >>238
    現実には、外国語(英語)字幕もないし、ワイヤレスで外国語(英語)変換のサービスもないし、英語版パンフもないし(日本語版の中に少し英語で解説があるだけ)、外国人にはハードルが高いと思うよ。日本語がネイティブ並みに分かる人でないと。
    日本人も外国語がまったくできなくてもオペラを観に行ったりするけど、あれはストーリーが分かっているから成り立つことであって。

    宝塚ファンには大人気のロケットも、海外ではもはや昔のコンテンツなのです。パリでもムーランルージュとかリドとかロケットガールの出てくるお店はありますが、完全に風俗店扱いですが

    +10

    -5

  • 242. 匿名 2024/03/07(木) 19:27:59 

    >>239
    宝塚ファンには大人気のロケットも、海外ではもはや昔のコンテンツなのです。パリでもムーランルージュとかリドとかロケットガールの出てくるお店はありますが、完全に風俗店扱いですが

    ロケットなんてまだ言ってるのは、宝塚だけかもしれません。ラインダンスのほうが通じるかも。リドは、観光名所のナイトクラブで風俗とはやることが違いますが身長制限が厳しく確か180cm以上なので、出稼ぎのオーストラリア女性ダンサーばかり。

    +7

    -5

  • 273. 匿名 2024/03/10(日) 12:11:24 

    >>239
    フランスの リドやムーラン・ルージュは
    観光客用にトップレスのショーをする所で別物です

    アメリカのニューヨークのラジオシティー ミュージックホールで
    健全なロッケットはまだ有ります
    毎年12月に渋谷のクリエに、アメリカから、クリスマスのショー
    (今回雪組が上演したショーにそっくり)
    がやってきて、ロケットもしています

    +12

    -0