ガールズちゃんねる
  • 121. 匿名 2024/03/05(火) 21:38:16 

    >>1
    怖すぎて防災グッズ買いに行っちゃった
    今カセットコンロ買うか迷ってる

    +61

    -0

  • 181. 匿名 2024/03/05(火) 21:56:02 

    >>121
    買って損はない

    +56

    -1

  • 278. 匿名 2024/03/05(火) 22:23:30 

    >>121
    買いなさい。
    神より

    +71

    -2

  • 351. 匿名 2024/03/05(火) 23:11:03 

    >>121
    都市ガスの地域ならガスが止まるだろうから用意しておくに越したことは無いと思います。
    冬に加熱調理ができないのは低体温起こしそうだし、
    夏なら食中毒予防にもなる。
    私は水が使えない場合に備えて百均で使い捨てのアルミ鍋と、アルミ鍋をコンロにかけた時に安定させる用の焼き網買ってあります。

    +37

    -3

  • 353. 匿名 2024/03/05(火) 23:11:48 

    >>121
    買いなよ。
    地震なくても鍋にも使えるし。

    もし被災しても火が使えると食べ物の選択肢も増えるし。

    +46

    -1

  • 482. 匿名 2024/03/06(水) 02:25:22 

    >>121
    311の時、電気は停電 6~7時間後に復旧した。
    ガスは都市ガスで全く被災がなかったので、ガスコンロの我が家は子供たちが温かいお味噌汁作って待ってくれていました。灯りはクリスマスの時に使うろうそくが意外と明るかったらしく、夜が更けても怖くなかったとのこと。
    IHや全電化のお家は大変だったみたい。その後、計画停電もあったしね
    我が家はガスオーブン、ガス乾燥機、お風呂も床暖房もガスの家だったので震災後も普通に温かく暮らせていました。

    +9

    -23