ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/03/04(月) 10:42:59 

    仕事も結婚もしない37歳女性。高齢母にもらう“お小遣い生活”の実情とは/びっくり体験人気記事 | 女子SPA!
    仕事も結婚もしない37歳女性。高齢母にもらう“お小遣い生活”の実情とは/びっくり体験人気記事 | 女子SPA!joshi-spa.jp

    今回、話を聞いたのは、名古屋で夫と2人の子供と暮らす高山真希さん(仮名・37歳)。東京出身の真希さんですが、5年前に夫の転勤で名古屋に引っ越してきました。真希さんが今、最も気がかりなのは、地元で幼馴染だったサヤカさん(仮名・37歳)が半ひきこもり状態になっていることだと言います。


    「招待状を送ろうと思い、久しぶりにサヤカに電話をしたんです。結婚式のことを言うと『行きたいけれど、いま仕事してないからお金がなくて行けないんだよね』と言っていました。聞くと20歳の居酒屋以来、1度も仕事をすることなく、まだ実家にいると言うんです。

    さらに生活費は親や彼氏にお金を出してもらっているとも……。しかも仕事ができない理由を聞くと、どうやら鬱(うつ)っぽくて、さらに鬱になった原因は20歳のときに不倫相手と別れたことが原因なんじゃないかな、と言っていました。そんな9年前の話をいまだに言っているの?と、さすがにちょっと怖くなりましたね。それにもし本当に鬱なら9年間も放置しないで、早く病院に行ったほうがいいと思うんですけど、その気はないみたいで…」

    そしてつい最近、名古屋に住む真希さんの元に突然サヤカさんから連絡がきたといいます。

    「今度、名古屋に1週間ほど遊びに行くから会おうと言われたんです。久しぶりに会ったサヤカは全然変わっていなくて、今も仕事はしていないと言っていました。さらに名古屋でどこに泊まっているのか聞くと友達のところだとも。1週間も友達のところに泊まったら迷惑じゃないの?と言うと『友達なんだからそんな風には思わないでしょ』と、何とも悪気のない回答が……。

    さらに、名古屋旅行のお金の出どころを聞いてみると、親と彼氏に出してもらったというんです。サヤカのご両親ってもう70歳近いし、もしかしたら泊めてくれる友人のことといい、この子は周りに依存して助けてもらって当たり前だと思っているのかな?と思いましたね……」

    +32

    -195

  • 5. 匿名 2024/03/04(月) 10:44:43 

    >>1
    まきさんも性格悪いな〜疎遠だった幼馴染結婚式に招待しておいて(笑)

    +660

    -12

  • 9. 匿名 2024/03/04(月) 10:45:02 

    専業主婦だって旦那がいなかったら生活出来ないから、>>1の人と同じ

    +76

    -69

  • 35. 匿名 2024/03/04(月) 10:48:41 

    >>1
    高齢母の介護して、その後は遺産で何とかなる計画なんじゃないの?
    実際は年金だけの生活なのかもし、それなりに財産があるかもしれんし。
    友達も見下したように話すんなやって思うわ。

    +86

    -1

  • 48. 匿名 2024/03/04(月) 10:49:54 

    >>1
    こんなんでも彼氏いるんだ
    こわっ

    +19

    -11

  • 49. 匿名 2024/03/04(月) 10:49:58 

    >>1
    自分が人並みに幸せだからって、心配する振りして幼馴染みを見下してて胸糞

    家族でもないのに

    +93

    -1

  • 54. 匿名 2024/03/04(月) 10:50:50 

    >>1
    余計なお世話だと思う。
    家族が出してるってことは生活保護も頼ってないだろうし。親が資産家とか普通にあるよ。

    +50

    -1

  • 60. 匿名 2024/03/04(月) 10:52:28 

    >>1
    こどおじは一応正社員で働いてるパターンが多いけど、女は非正規やパート、家事手伝いという名の無職で経済的に厳しいのがおおい

    +17

    -2

  • 71. 匿名 2024/03/04(月) 10:55:38 

    >>1
    人に頼ってしか生きられない人いるよね
    関わらない方がいい

    +7

    -5

  • 74. 匿名 2024/03/04(月) 10:55:51 

    >>1
    なんだろう、全てがだらしないな、だらしなすぎる。結婚はどっちでもいいけどとりあえず仕事は探さないと。親も彼氏もホイホイ金渡してんじゃないよ。鬱で働けないならまず治療とか、やることはたくさんあるのに。親が金持ちパターンなのかな

    +8

    -4

  • 86. 匿名 2024/03/04(月) 10:58:25 

    >>1
    いいんじゃないかな、これ独身だからなんだかなあって思う人多いけど
    彼氏ではなくて夫なら違和感ないし。

    仕事せずに親や周囲が経済的余裕があるから成り立ってる。
    羨ましいのねとしか。

    +21

    -1

  • 93. 匿名 2024/03/04(月) 11:00:13 

    >>1
    真希さんが性格悪いことは分かった。
    上辺だけで心配するふりするエネミータイプだよね。
    ご飯食べて、根掘り葉掘り聞いて「心配」マウントして、ネットに話題提供。

    +43

    -1

  • 100. 匿名 2024/03/04(月) 11:01:52 

    >>1

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/04(月) 11:02:48 

    >>1
    彼氏って本当にいるのかな。
    仕事もしていない引きこもりみたいな女性に彼氏がいるとしたらお金目当てかと思うんだけど、彼氏にも経済的に依存してるんだよね。よく分からないなぁ。
    実家の財産が目当てとか、いろいろ心配になる。
    友人宅に1週間も居候するとか、常識が世間とずれてるよ。

    +4

    -5

  • 105. 匿名 2024/03/04(月) 11:03:30 

    >>1
    鬱っぽいとかってより 何か欠けてるんじゃない?この人

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2024/03/04(月) 11:04:10 

    >>1
    サヤカの悪口じゃん笑
    そもそも他人の人生に口出すとかデリカシー無さすぎ

    人それぞれ事情があるし
    助けてくれる人がいたら助けてもらえばいい
    世の中見渡してみたらわかるけど過半数の人は他人に支えられて生きてるよ
    この真希だって実家と義実家そろっていてじいじばあばに助けてもらう事もあるとしたらどんだけだよと思うわ


    そんなに気がかりなら穏やかにアドバイスしたらいいし
    嫌ならそっと距離置けばいいのに
    上から目線で一方的に悪口言いたい放題酷すぎる笑
    何様だよ

    自分は大丈夫なんて思っていても
    今の世の中じゃ先々どうなるかわかったもんじゃない
    次は貴方の番かもしれないのに他人事みたいによく言えるなあ

    +33

    -2

  • 114. 匿名 2024/03/04(月) 11:05:56 

    >>1
    親がいなくなる前に援助してくれる男3人は確保しといた方がいい

    +0

    -2

  • 117. 匿名 2024/03/04(月) 11:06:23 

    >>1
    親や彼氏がそんな事してたら そらサヤカも駄目になるわ。 

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/04(月) 11:10:05 

    >>1
    死ぬほど余計なお世話だと思うんだけど、
    本気で助けようとも思ってない疎遠な友達の事を勝手に他人にダラダラ話すって、どういう神経してるんだろう?

    +24

    -2

  • 130. 匿名 2024/03/04(月) 11:10:48 

    >>1
    みんなよくこういうトピ飽きないね
    もう飽きた

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2024/03/04(月) 11:17:40 

    >>1
    凄い寄生虫
    これ母親に何かあったら今度は男に依存して金もらって、最後には生活保護受けながらヒッソリ風俗だよ。

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2024/03/04(月) 11:24:47 

    >>1
    そんな人と付き合ってる彼氏すげーわ
    生活保護のお世話にならんようにさっさと結婚してあげて欲しい笑

    +2

    -2

  • 186. 匿名 2024/03/04(月) 11:37:58 

    >>1
    サヤカさんは確かに心配だけど他人の旅費の出どころとか普通聞く?しかも働いてないの知ってるんだよね
    それに友達との距離感なんて人それぞれなんだからそこに口挟まなくて良くない?なんか嫌だなー

    +9

    -2

  • 205. 匿名 2024/03/04(月) 11:46:44 

    >>1
    こいつ性格悪いな。心配してるふうで思いっきり馬鹿にしてるだけじゃん。お金を理由に断られたって本気で思ってるっぽいけど、それはただ行きたくない言い訳だって気づけよ。

    +23

    -2

  • 226. 匿名 2024/03/04(月) 12:04:52 

    >>1
    他人は変えられないからね
    他にも友達いるでしょ?
    別にその子に来てもらわなくてもいいじゃん

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2024/03/04(月) 12:05:53 

    >>1
    その方の人生なんだから、余計なお世話だと思う。
    所詮、赤の他人。
    LINEもさらさくてよいのに。

    +7

    -1

  • 261. 匿名 2024/03/04(月) 13:18:58 

    >>260
    専業主婦は、年金健康保険料を払っていないので、旦那だけでなく社会にも依存しています。
    専業主婦は、 >>1 の記事のサヤカさんよの下の存在です。

    +4

    -8

  • 269. 匿名 2024/03/04(月) 14:19:52 

    >>1
    20歳の頃の不倫が鬱の原因で、それが9年前のこと?今37歳なら9年前は28歳じゃあないのか。

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2024/03/04(月) 16:35:11 

    >>1
    なんにもしなくて良い ある意味この人は貴族で幸せ

    +0

    -3

  • 281. 匿名 2024/03/04(月) 16:59:37 

    >>1
    ガルおばの未来www

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2024/03/04(月) 17:54:51 

    >>1
    どう言う経緯でこの人にこんな話を提供してもらう事になったんだろう???

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2024/03/04(月) 20:37:12 

    >>1
    親も彼氏もいてそれでニート受け入れられてるなら別に良くない?モヤモヤするなら付き合わなきゃいいだけなのに性格悪いね。

    +4

    -1

  • 307. 匿名 2024/03/04(月) 22:20:52 

    >>1
    こんな引きこもりが現状日本に140万人ぐらいいるみたい。

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2024/03/05(火) 02:13:17 

    >>1
    甘やかしてくれる人を嗅ぎ分ける能力高そう。

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2024/03/05(火) 06:32:11 

    >>1
    親と周りは甘やかしているだけでしょ
    若い時は良いけど親が病気になったら慌てるパターンかな
    失恋ごときで鬱の引きこもり?呆れる
    どうしたらこんなクズが出来上がるのか

    +0

    -1

  • 329. 匿名 2024/03/05(火) 08:11:43 

    >>1
    友達でいたわ。
    30代半ばまで職に就いた経験なく。でも、フラフラ飲み歩いてた時に出会った旦那さんと結婚、すぐに子供も出来て、家購入して、専業主婦で役員長やったりしてて、人生って分からないなって思った。旦那さんは優しくて頼りになる人。
    真面目に働いてた私、出会いは全くなく婚活でモラハラ掴まえて我が子は発達よ。何の因果だろう。

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2024/03/05(火) 09:31:13 

    >>1
    そんな奴ほっとけばいいのに

    +0

    -0