ガールズちゃんねる
  • 9. 匿名 2024/03/04(月) 10:45:02 

    専業主婦だって旦那がいなかったら生活出来ないから、>>1の人と同じ

    +76

    -69

  • 33. 匿名 2024/03/04(月) 10:48:09 

    >>9
    出た出たw

    +45

    -15

  • 45. 匿名 2024/03/04(月) 10:49:31 

    >>9
    何こいつ。通報っと。

    +25

    -23

  • 58. 匿名 2024/03/04(月) 10:52:15 

    >>9
    そうだね
    けど働かなくても旦那が高収入で稼いでくれるし愛されちゃってるんだからしょいがないじゃん^^

    +22

    -17

  • 66. 匿名 2024/03/04(月) 10:54:21 

    >>9
    まぁそうだよね。
    でも、お金持ちの親に甘えようと、夫に甘えようといいじゃない。人に迷惑かけてないんだから!

    +58

    -9

  • 90. 匿名 2024/03/04(月) 10:59:30 

    >>9
    専業主婦でも他人に迷惑かけなければいいよ。うちの義母は他人である嫁の私に迷惑かけてるからダメだけど。

    +19

    -4

  • 181. 匿名 2024/03/04(月) 11:37:03 

    >>9
    自分が、引きこもりだからって
    1人からでも選ばれてる人とサヤカ側の人と一緒にするな

    +10

    -9

  • 273. 匿名 2024/03/04(月) 15:16:30 

    >>9
    妻が家事育児に専念してくれてるお陰で仕事に集中できる人も多いんだよ

    +18

    -3

  • 289. 匿名 2024/03/04(月) 19:20:46 

    >>9
    旧家族に依存する年齢は過ぎてるって話かな?
    主婦は新しい家族を築いて、役割分担してるのよ。
    旦那と二人で決めた分担。
    元ネタの女性は、病んで仕方なく実家にお世話になりそのままズルズルだから違うなー。

    +7

    -1

  • 299. 匿名 2024/03/04(月) 21:10:28 

    >>9
    子供も産んでなければ家事もしてない人と比べたら専業主婦の方が流石にマトモだよ
    正社員共働きが1番上なのは揺るぎないけど
    正社員共働き>>パート主婦>>一般職独身=専業主婦>>非正規独身>>無職独身
    子無し専業なら非正規独身程度の立場かな

    +1

    -9

  • 300. 匿名 2024/03/04(月) 21:27:10 

    >>9
    育児、家事、PTA活動、家計のきりもり、地域活動、介護…専業主婦は大変だ〜

    +1

    -1

  • 303. 匿名 2024/03/04(月) 21:32:27 

    >>9
    専業主婦になってから改めて考えが合っているか考えてみたらどうかな

    +4

    -1

  • 353. 匿名 2024/03/05(火) 10:14:59 

    >>9
    専業主婦にもなれないこどおばが何かほざいてるわw

    +0

    -0