ガールズちゃんねる
  • 87. 匿名 2024/03/01(金) 23:31:15 

    >>68
    自己管理できる子なんて本当一握りだと思う
    親も一緒になってしっかり受験勉強できる環境じゃないと基本的には厳しいんじゃないかな
    小学生の時に仲良かった子が名門行ったけど、ご両親共にお医者様の家庭だったわ

    +23

    -0

  • 221. 匿名 2024/03/02(土) 02:57:31 

    >>87
    ん?なんか前半と後半で矛盾を感じる
    両親ともに医者だったら誰が子供の受験管理するの
    どっちかが専業主婦で家にいるってこと?

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2024/03/02(土) 11:12:45 

    >>87
    それって今の話?昔の話?
    小学校の同級生(医者の娘)が付きっきりで親に勉強見てもらって私と同じ中高一貫校に入学したけど、入学してから、「ずっと親に勉強見てもらってたから、勉強の仕方が分からない」って言ってて、入学後の成績はあまり良くなかったよ。
    私は完全に放置されて塾任せにされてたから、入学してからも何となく過ごしてるだけで、わりと上位の成績保ってた。
    親が頑張ったところで、勉強するのは本人だし、あまり過保護なのもどうかと思うけど、最近は違うのかな?

    +0

    -0