ガールズちゃんねる
  • 475. 匿名 2024/03/02(土) 17:09:49 

    >>419
    私、中高一貫校に高校から入ったパターン。
    確かにメリットってなんだろって考えると謎だけど笑、私の場合は当時の自分の偏差値と立地で考えたらそこだったって感じで深く考えず入ったよ。
    でも、入ったら中学から上がってきた子は既に先取りして高校の勉強してたから、あ…こんな感じなんだって思ったのは覚えてる。
    高1は進度が違うから別クラスで、高2からはシャッフルされるから、高2からついて行けないよ〜!って脅されて入学早々勉強がつがつやらされてた。メリットといえばそれかな。
    高2の時の成績上位者は高等部からの子達が多くて、逆に下位層は中学入学の子たちがほとんどだった。
    高一で必死になるのは高等部組、弛んでいるのは中等部組という感じ。

    でも数年後高等部の募集を停止しちゃったから(数年間の実験だったらしい)、メリットのが少ないってことだったのかもしれない笑

    +9

    -0