ガールズちゃんねる
  • 330. 匿名 2024/03/02(土) 09:58:47 

    >>121
    息子の通ってる私立は、そんなに偏差値高くない。
    専願なら中学からでも塾なくても入りやすい。
    なんなら高校の方なら普通の子なら大抵入れる。
    関西なので、推薦あるよら関関同立なんだけどとりやすいよ。

    特進は推薦使えないルール。
    上位層(特進)がごっそりいないから、普通科の上位はちゃんと勉強してれば困難ではない。

    その代わり特進は学校から給付型奨学金もらえる子多い。普通科ではもらえないし、特進は関関同立は普通受験で当たり前に通るから。

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2024/03/02(土) 10:04:50 

    >>330
    関西ってこのパターンの私立多いよね
    しかもトップ公立の受け皿とかにもなるから
    トップ公立落ちても面倒見いい私立の特進で奨学金→京阪神
    で、安くつくパターンも多い

    +3

    -0