ガールズちゃんねる
  • 273. 匿名 2024/03/02(土) 08:02:30 

    大阪北摂は特に
    偏差値70以上の公立校がごろごろある
    全国的にもかなり恵まれた環境で
    むしろ全国的に見てもこの地域だけ。
    それなのに私立受験は正直もったいない。
    中学受験は、小学生の段階でたまたま勉強がめっちゃできるとか学習意欲がすごく言わなくてもやるような子がすればいいだけで普通の子が無理してやるようなもんじゃない。
    でも、国公立の医学部に入れたい等の明確な目標があるならそれは私立超難関校に入れる方がいいと思う。
    正直、それ以外は公立でなんとでもなれる。
    と中受も高受も両方指導してる個人塾の先生に言われた。

    確かに灘や四天王寺、洛南等の最難関校に受かる能力があれば喜んで中受したいけど
    正直それ以外の私立だと、わざわざ行かせる必要あるかな?どこ行っても家からは遠いし。教育熱心すぎる地域で公立もわるくないのに。
    となった。

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2024/03/02(土) 09:15:08 

    >>273
    進学実績が私立に見劣りしない公立なんて、北野天王寺ぐらいだよ。
    茨木は中学受験では中堅にすぎない桐蔭にもう負けてるよ。
    高槻や清風南海なんて言わずもがなだよ。

    全大坂、今や堺岸和田からも北野に集まるのに北摂の中学生が一体何人受かるのさ。
    北野は定員300人だよ。

    北野に受かる学力ないから中学受験するのが北摂だと思ってたわ。
    いやいや、うちは北野に受かりそうなんですーってなら最早イヤミだ。

    +9

    -2

  • 743. 匿名 2024/03/04(月) 00:48:20 

    >>273
    なんで、国公立の医学部に入れたかったら、国公立の中高じゃなくて私立超難関中高一貫校に入れる方がいいの?

    +2

    -1