ガールズちゃんねる
  • 272. 匿名 2024/03/02(土) 07:59:05 

    昔は私立はお金もちが行くもんだと中学受験に関しては普通に見てたよ。
    やたら公立が荒れてるとか環境を買うためとか他を下げる人がいるから言われるんじゃないかな。
    品は学校でつくものではなく育ちと本人の気づきだと思う。
    良い環境を買ってやって気づく子と卑屈になって壊れるか、前者ならやったかいはあるよね。

    +3

    -1

  • 378. 匿名 2024/03/02(土) 12:05:52 

    >>272
    でも実際荒れてる公立中学校はあるよー。私の母校、ガラス割ったり、ライターで遊んだり、先生いじめ、タバコとかやってる子いた。

    少し前までマシになったって聞いてたんだけど、また荒れ始めたらしい。

    そんな学区なら必死で勉強させるね。ただ、いい公立中ももちろん沢山ある。うちの学区は荒れてないし、勉強にも力入れてくれてるから今のところは安心してる。

    +0

    -0