ガールズちゃんねる
  • 188. 匿名 2024/03/02(土) 00:41:42 

    >>185
    私が経験者だけど、うちの親そんな色々サポートしてなかったけど…
    でもお弁当は作ってくれたか、買ってきてくれてた。
    あとはそんな大したフォローされたことないよ?塾代払ってくれて、そこでちゃんと授業受けてれば受かったよ。

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2024/03/02(土) 01:13:44 

    >>188
    説明会も文化祭も参加しなかった?
    昔なら出願も郵送だし、願書集めてから出願だよね。
    塾送迎だってしてもらわなかったの?
    プリント整理は昔の価値観で語られてもって感じ。

    別にあなたのお子さんだし、説明会も参加してない学校にネット情報だけで選んで行かせるのは別に止めないけど、さすがにそれは当たり前ではないよ。

    +4

    -0

  • 608. 匿名 2024/03/02(土) 21:13:01 

    >>188
    私がそれを塾の先生に言ったら
    親の時代の中受とは全然別物です!
    と言われた。

    今は高偏差値生徒の親ほど手厚いんだと。

    +1

    -1