ガールズちゃんねる
  • 468. 匿名 2024/03/01(金) 21:06:26 

    >>11
    3歳児クラス入園の歳まで育休延長可能にしたらいいのに。
    わざと落ちるとかじゃなくて、期間内は復帰か育休か選択させてあげたらいいじゃん。
    そしたら絶対に復帰したい人とまだしたくない人が被らず互いにWin-Win。
    0、1、2歳クラスは激戦で乳児だから配置保育士もたくさん必要だけど、3歳からは幼児だからそうでもない。
    少子化なんだからむやみに保育園を増やすより、育児しやすいように制度改革していくべき。

    +86

    -3

  • 718. 匿名 2024/03/02(土) 07:59:30 

    >>468
    ほんとそう思う。
    今は保育園入れるために0歳のうちから復帰しないとみたいな人が多い。
    会社の育休延長と給付金の問題が大丈夫なら乳児からじゃなくて3歳くらいになってから保育園入れたいっていうお母さんいっぱいいると思う。
    待機児童減らすために保育園いっぱい作るんじゃなくて復帰でも延長でも選択できるようにシフトすべきと思う。

    +17

    -0

  • 763. 匿名 2024/03/02(土) 09:46:41 

    >>468
    3歳までは育休可にして育休給付金は早期復帰したら繰り上げ給付で最低2年分は無理に延長しなくても満額貰えるとかにすればこんなに激戦になったりしないと思うんだけどね
    給付金全部もらった上で敢えて退職しているような人からは徴収するのも徹底してさ

    +14

    -2

  • 800. 匿名 2024/03/02(土) 11:01:21 

    >>468
    本当それなのよー❗️3年とか3歳までじゃなくて3歳4月までだよねー
    3歳4月入園まで育休にしてくれれば待機児童なんていなくなるし、なんなら2人目とかその間に産んでもいいと思うし。

    +9

    -0