ガールズちゃんねる
  • 43. 匿名 2024/03/01(金) 15:52:27 

    >>1
    今は保育園や学童可哀想よりも「自分が正社員辞めることで奨学金になったら可哀想」ってのが主流だよね。
    私も義母から「保育園可哀想」って言われたけど、旦那は奨学金借りてるから義母に対してコイツ何?て内心思ったわ。
    そりゃ保育園も足りなくなるね。

    +155

    -22

  • 56. 匿名 2024/03/01(金) 15:54:37 

    >>43
    確かに記憶にほとんど残らない幼少期のことよりも大人になってから借金背負わせる方が酷に思えるわ

    +23

    -20

  • 63. 匿名 2024/03/01(金) 15:55:53 

    >>43
    奨学金背負わせた義母に「保育園可哀想」とか言われても響かないんだよね
    え、奨学金のが可哀想ですよねで会話終了。

    +71

    -18

  • 80. 匿名 2024/03/01(金) 15:58:05 

    >>43
    結局収入少ないなら産まなきゃいいのにってなるよね
    3人以上産んで奨学金なら1人を奨学金なしで育てたほうがって
    それやると少子化になる
    世の中が大卒主義を変えてかないと少子化になるばかりだよ

    +67

    -6

  • 86. 匿名 2024/03/01(金) 15:59:04 

    >>43
    なんか貧困すぎるね
    母親も0歳児預けて働かないと奨学金ってレベルの家庭が増えてるんだよね
    身の丈に合ってない人が増えてるのかもね

    +56

    -13

  • 91. 匿名 2024/03/01(金) 15:59:50 

    >>43
    奨学金なんて可哀想すぎるら

    +5

    -9

  • 590. 匿名 2024/03/01(金) 23:34:48 

    >>43
    ガルでこのコメント見るの何回目だろう。よっぽど義母のこと嫌いなんだね

    +12

    -1