ガールズちゃんねる
  • 426. 匿名 2024/03/01(金) 19:59:19 

    >>319
    なんなら我が子に負担がいくよね。
    それがわかってないんだよな、3号の人って。

    +33

    -14

  • 628. 匿名 2024/03/02(土) 00:56:42 

    >>426
    結局一番自分さえ良ければなんだよね

    +2

    -5

  • 868. 匿名 2024/03/02(土) 13:24:15 

    >>426 ??
    お互い様じゃないのかな?
    あなた方の上世代の祖父母・親が3号(扶養内パート)だった頃
    今の専業の人も3号になるまで3号に負担してきてたんだよね。

    +3

    -4

  • 870. 匿名 2024/03/02(土) 13:32:12 

    >>426
    専業=就労経験が無い頭でそうなるの??今は専業でもほとんどが新卒から結婚まで就労経験があるでしょ。

    +1

    -4