ガールズちゃんねる
  • 396. 匿名 2024/03/01(金) 18:57:28 

    >>368
    でも認可外って保育士免許ない人や、規定の人数がいなかったりして、だいたい事故起こしてるの認可外ばかりですよね。
    親としてはそういうところに預けるのが不安なのはすごいわかる。
    かと言って毎日送り迎えするのに、距離が遠いところは本当に大変。
    起こして支度して送迎して会社行って時間内に仕事終わらせて迎えに行って…だと5分10分でも時間もったいないと思うだろうし…

    私は、安易に入れないからと認可外に預けたり、保育園入るために遠いところまで書いて毎日大変ってなってるママの方が、考えが甘いって思うかなー。よく考えた結果ならいいと思うけどね!

    +14

    -3

  • 424. 匿名 2024/03/01(金) 19:58:58 

    >>396
    大手企業が経営してる認可の保育園ですら組織ぐるみで保育士の人数水増しして補助金不正受給するんだから認可外とか関係なさそうだけどね

    +7

    -0

  • 803. 匿名 2024/03/02(土) 11:17:23 

    >>396
    でも働きたいんでしょ?そしたら認可外じゃなくしたって、遠くの保育園まで通うのは仕方なくない?近いに越したことはないし、時間もったいないけど、入れなかったら遠くの保育園まで通うしかないじゃん。それで申し込みもせず文句言うなって思うわ。

    +1

    -6