ガールズちゃんねる
  • 34. 匿名 2024/03/01(金) 15:50:48 

    ガルちゃん専業主婦
    「保育園や学童なんて可哀想」
    「保育園預けて子供が死んでも預けた親の自業自得」

    ガルちゃんワーママ
    「今の時代ホワイト企業に就職できなかった無能が専業主婦になる」
    「専業してるのなんて貧乏が大半」

    みたいな言い争いしてるイメージ
    どっちもどっちの同レベルw w

    +97

    -29

  • 59. 匿名 2024/03/01(金) 15:55:00 

    >>34
    保育園で子供が亡くなると嬉々としてワーママ叩きする専業がいる

    +15

    -27

  • 95. 匿名 2024/03/01(金) 16:00:18 

    >>34
    そういうこと言うのって今の自分に納得してない人が言ってるんだよね。働きたいけど働けない専業主婦と本当は働きたくないのに働かないといけない兼業主婦みたいな。
    ほんとにやりたくてやってる人は叩き合ったりしないもん。

    +92

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/01(金) 16:01:39 

    >>34
    ガルちゃんこれが通常運転

    +7

    -1

  • 144. 匿名 2024/03/01(金) 16:09:20 

    >>34
    過激な言葉であえて対立を煽ってる人間もいる
    でももう専業VS兼業なんてガルの中ですら流行ってない気がする

    +23

    -0

  • 380. 匿名 2024/03/01(金) 18:33:15 

    >>34
    わたしはホワイト企業で育休自由な職場だったけどハイスペ捕まえたから自主退職したわ
    旦那が稼ぐならあくせく働く必要ないからね
    私はだけど(仕事は生活の為にやってたからやりたくて働いてなかった)

    +8

    -7

  • 547. 匿名 2024/03/01(金) 22:46:11 

    >>34
    笑った。
    ついでにパートは共働きじゃないって言ってる人も追加して欲しい。
    分かる。何でそんなに自分と違う立場の人叩きたいんだろう…

    +18

    -0

  • 566. 匿名 2024/03/01(金) 23:04:53 

    >>34
    ここにも早速ワーママ叩きする気満々の人が来てるけど、>>1>>50までのコメントが
    専業兼業はどっちもどっちとか、
    専業してて奨学金背負わせるのは可哀想とか
    ワーママ叩きの専業が触れられたくない部分がよりにもよって書かれてるから面白くないだろうな。

    +8

    -1