ガールズちゃんねる
  • 174. 匿名 2024/03/01(金) 16:14:27 

    >>18
    専業主婦って国に必要なの?
    個人の自由かと思ってたんだけど

    +15

    -45

  • 197. 匿名 2024/03/01(金) 16:20:16 

    >>174
    専業主婦こそ必要だよ
    税金投入して低所得層の為に保育園や学童ばかり増やして増税では意味ない
    子供にも良くないと思うけどな

    +46

    -13

  • 213. 匿名 2024/03/01(金) 16:26:38 

    >>174
    不登校児が過去最高。
    家庭環境って何かしら原因あると思う。

    +36

    -13

  • 297. 匿名 2024/03/01(金) 17:05:42 

    >>174
    必要かというと別に不要だわな
    ガルだとなぜか金持ち旦那&子沢山で社会貢献してる風に語られるけど
    共働き世帯より世帯年収は少ない
    共働き世帯より子供の数が少ない
    これは総務省のデータでわかりきってる事実だし
    ライフスタイルの一環で旦那に面倒見てもらう分には好きにしたら?と思うけど
    国として税制面で優遇したり教育の中で子どもに「理想の家族」として刷り込むのは違うかな

    +17

    -2

  • 301. 匿名 2024/03/01(金) 17:08:13 

    >>174
    専業主婦の人がいつも公園遊びにお子さん連れて夕方来られるけど、子供だけしかいない公園より大人の目が一つあるだけでありがたいよ。

    +17

    -8

  • 307. 匿名 2024/03/01(金) 17:12:36 

    >>174
    専業主婦が必死でマイナスつけてるけど、まさに専業するかどうかって個人の自由でしょ
    国に強制して欲しい!専業増やして欲しい!とか笑えるんだが。

    +26

    -6

  • 339. 匿名 2024/03/01(金) 17:42:24 

    >>174
    専業主婦が必要かどうかは各々の家庭の事情だよね。

    +16

    -0

  • 589. 匿名 2024/03/01(金) 23:33:52 

    >>174
    子ども三人以上とかって専業しないと無理な人多くない?
    産休長いと文句言われてるし、三人いたら子供絡みの急な休みとかは単純に一人っ子の三倍だしさ。

    +9

    -2