ガールズちゃんねる
  • 50. 匿名 2024/02/27(火) 01:13:43 

    >>4
    儲けたい塾側が書かせてると思う。
    最近の中学受験推しは異常すぎる。
    身の丈に合わない散財して老後資金尽きる人も多くなりそう。

    +90

    -3

  • 57. 匿名 2024/02/27(火) 01:22:36 

    >>50
    宣伝なんかしなくても中学受験は廃れないよ
    中高一貫が生き残りをかけて大学付属化するから

    +14

    -9

  • 186. 匿名 2024/02/27(火) 09:04:50 

    >>50
    都内の小学生親にとっては最大の関心事だしね。

    +7

    -4

  • 201. 匿名 2024/02/27(火) 09:28:12 

    >>50
    真面目な話、どうせ大学が全入時代になるしMARCH以上であってもAO的なのが半分以上になるよ
    ぼらんてぃあかつどうやりました⭐︎みたいな素敵な作文で入れるところが、元難関の中にも学部単位では増えていくと思う

    そもそも日本の大学がたとえ東大であっても世界からみると有名ではないので、下手すりゃ海外の知らない大学で英語身につけて帰ってきたほうがビジネスシーンでは評価された、みたいなことにもなりかねない

    ほんとにもう「日本国内の高偏差値校行っておけば国内では安泰」ではなくなってきてる
    少し前までは「とりあえず上に行っておけばあとで好きな道選べるから、学歴は高くしておいたほうがいいよね」が主流だったけど、そのやり方はあまりにコスパが悪くなってる
    受験問題がとりあえずやっとくか〜ではやれないほどに難化してて、子供達が無駄にする時間が長すぎるんよ

    +22

    -6

  • 496. 匿名 2024/02/27(火) 18:52:50 

    >>50
    ヤフコメにずっとそういう内容の同じコメント書く人いるわ!
    中学受験に親でも頃されたんか?って人もいるw

    +2

    -1