ガールズちゃんねる
  • 128. 匿名 2024/02/28(水) 13:10:10 

    >>126
    >>124です。
    丁寧な返信ありがとうございます。
    改めて病院栄養士は幅広い知識と経験が必要な事が分かりました。
    特に栄養指導をやりたいです。
    女子栄養は管理栄養士の合格率の高さで入りました。
    今2年なので、3年の科目選択の参考にさせていただきます。
    ありがとうございました。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/02/28(水) 20:42:28 

    >>128
    可能であれば様々な診療科がある総合病院(国立病院機構や大学病院など)への就職を視野に入れてみてください。

    給食業務の無い病院と比較すると、栄養指導ができるようになるまでに年数がかかり焦りを感じるかもしれませんが、様々な症例を経験できることが強みになり、10年後、20年後の選択肢がどんどん増えていきます。

    実習、卒論、国家試験とこれから大変だと思いますが頑張ってください!!応援しています!!

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/01(金) 20:46:00 

    >>128
    女子栄養は国試の足切りがない中でのあの合格率なので勉強は大変ですが頑張ってください!

    +1

    -0

関連キーワード