ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2024/02/23(金) 12:49:38 

    そらどの世代も思春期に好きだったもの持ち上げるもんよ。

    +2023

    -14

  • 125. 匿名 2024/02/23(金) 13:00:14 

    >>4
    ほらこういうのがキモいから死んでも見ない
    ドラゴンボールハラスメント

    +2

    -124

  • 161. 匿名 2024/02/23(金) 13:04:42 

    >>4
    そういうのがうざいんだよ害悪
    お前らこそ更生しろ

    +3

    -87

  • 164. 匿名 2024/02/23(金) 13:05:13 

    >>4
    実家の親はいまだに手塚治虫作品を頂点だと思ってるしどの世代もそういうとこあるよね

    +133

    -2

  • 184. 匿名 2024/02/23(金) 13:07:33 

    >>4
    その世代とその子どもが見てるから、ボリューミーなだけと思うけどね

    しばらくしたらその下の世代が思春期だった時のヒット作が持ち上げられるんじゃない?

    何の作品があるのかな?楽しみだわ

    +61

    -0

  • 251. 匿名 2024/02/23(金) 13:18:09 

    >>4
    スラムダンクは映画の影響で若いファンも増えたよね。応援上映行ったけどほとんど大学生くらいの若い女の子ばっかりでびっくりしたよ。

    +29

    -11

  • 259. 匿名 2024/02/23(金) 13:21:24 

    >>4
    大人になると漫画の他にも夢中になるものが出来て、旬のアニメ漫画を追い続ける人が減るから、思春期の頃の作品で止まっちゃう。

    +52

    -0

  • 286. 匿名 2024/02/23(金) 13:26:01 

    >>4
    昭和生まれだけどスラダン好きじゃないな。ドラゴンボールは好きだけど。幽遊白書もハンターも犬夜叉もらんまも鬼滅も好きだし、進撃も好きだし、フリーレンも呪術も好きなんだが。

    +16

    -10

  • 309. 匿名 2024/02/23(金) 13:33:56 

    >>4
    そうそう。スラダン世代に限ったことじゃないよね

    +31

    -1

  • 337. 匿名 2024/02/23(金) 13:45:04 

    >>4
    そうそう
    そして別に他の漫画が面白くないとか言ってなくないか?
    自分が一番そういう漫画が心に響く時期に好きだったものなんだからずっと一番なのはしょうがない

    +48

    -4

  • 346. 匿名 2024/02/23(金) 13:53:01 

    >>4
    どーせそのうち平成後期や令和世代が鬼滅とかを神格化しまくって
    ジジババうぜ〜って言われるだけよね

    まぁそのころには少子化で下の世代が少なすぎて若者自体が希少になってそうだけど

    +49

    -2

  • 360. 匿名 2024/02/23(金) 13:59:11 

    >>4
    これだよね。

    わたしの親世代が、ベルバラやあしたのジョーらへんを名作と話してて、自分は当時古くさい感あったけど。
    若いときに心に響いたものは、やっぱり残るんだよね。

    +32

    -0

  • 376. 匿名 2024/02/23(金) 14:08:52 

    >>4
    >>326
    10トントラックで異世界転生されろ

    +0

    -25

  • 414. 匿名 2024/02/23(金) 14:28:35 

    >>4
    トラックで異世界転生したら良いのに

    +0

    -5

  • 418. 匿名 2024/02/23(金) 14:32:42 

    >>4
    そういうとこが叩かれる理由になるんだよカス
    昔のアニメって持ち上げられすぎですよね?
    昔のアニメって持ち上げられすぎですよね?girlschannel.net

    昔のアニメって持ち上げられすぎですよね?漫画のスラムダンクが好きで、映画も楽しく観ました。 一方で、旧アニメのファンが映画を批判しているのを知って、Netflixで旧アニメを観ました。 たしかに面白いけど、作画崩壊も多いし声優も演技感が強くて、びっくりし...


    昔のアニメって持ち上げられすぎですよね?part2
    昔のアニメって持ち上げられすぎですよね?part2girlschannel.net

    昔のアニメって持ち上げられすぎですよね?part2前にアニメトピ見たら「昔の方が最高、今は全部おもんない 」と具体的になんの作品かもどの描写かも言ってないコメントがプラスでビックリしました。 そっちがそういうんでdアニメで見れるものを見たらガンダムや世...


    昔のアニメって持ち上げられすぎですよね?part3
    昔のアニメって持ち上げられすぎですよね?part3girlschannel.net

    昔のアニメって持ち上げられすぎですよね?part3ガルちゃんで昔のアニメの話題になるといちいち今の作品を下げる人がいるのですが、 実際昔とか今とか関係ないと思うし、昔ならなんでも肯定されすぎだと思うのですがどうなのでしょうか…

    +1

    -10

  • 428. 匿名 2024/02/23(金) 14:42:20 

    >>4
    音楽マンガファッションスポーツその他諸々そうだわね

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2024/02/23(金) 15:06:13 

    >>4更正しろ

    +0

    -7

  • 559. 匿名 2024/02/23(金) 17:05:34 

    >>4
    そういうもんだよね。

    +4

    -0

  • 650. 匿名 2024/02/23(金) 19:24:50 

    >>4
    こういうゴミがいるからアニメトピ嫌なんだよな

    お前がアニメ好きとかほざくな生まれてきてご免なさいって言え

    +0

    -15

  • 652. 匿名 2024/02/23(金) 19:28:51 

    >>4
    お前はとっとと粘土にされろ

    +0

    -12

  • 656. 匿名 2024/02/23(金) 19:31:44 

    >>4
    そういうとこが嫌われるんだよ生ゴミ

    +0

    -15

  • 702. 匿名 2024/02/23(金) 20:54:49 

    >>4
    ※ババアの感想です

    +3

    -14

  • 708. 匿名 2024/02/23(金) 21:09:54 

    >>4
    そんなんだからお前ら嫌われるのわかれよ
    早くくたばれ日本の恥
    ババアくたばれ
    ババアくたばれgirlschannel.net

    そもそも論外だろごみが ババアがでしゃばるな

    +0

    -15

  • 709. 匿名 2024/02/23(金) 21:13:49 

    >>4
    本気で消えろ

    +0

    -14

  • 1167. 匿名 2024/02/24(土) 08:18:19 

    >>4もういい

    +0

    -2

  • 1176. 匿名 2024/02/24(土) 08:29:34 

    >>4
    >>326
    スラムダンクやドラゴンボールが悪く言われるの
    そりゃガルちゃんの自業自得だろ
    時代が変わってブスに対する態度も少しは優しくなったと思いますか?
    時代が変わってブスに対する態度も少しは優しくなったと思いますか?girlschannel.net

    時代が変わってブスに対する態度も少しは優しくなったと思いますか?今の時代は見た目による理不尽な扱いについてネットニュースやYouTubeでも話題にされることも多く、 何処かのお店や会社が何か悪い事をしたらすぐにネットで口コミや告発でバラされる、見た目によ...


    ブスに厳しいとかじゃなく
    お前らみたいな未だにそういうことしてるやつが受け入れられるわけねえから
    てかぼっちが一番じゃねえのかよ

    この作品の信者にたいして知らないのに他下げされたの嫌だったんだが、

    だからこいつらが推しとか言葉使ってるのおかしいんだよ


    ドラゴンボールの時売上だしてくるなら
    じゃあakb批判したらダメだと思う。
    Akbは嫌いだけど。
    あと村上春樹も批判してたよね。
    売上が正しいんじゃないのかよぶれっぶれ。

    手首でも切ってろ

    +2

    -6

  • 1178. 匿名 2024/02/24(土) 08:30:48 

    >>4
    トレパクはしてるのに、車いすバスケと時代劇放置してるのな。
    ガルちゃんこういうとこあるからな。
    いくら漫画がよくても完結しないは論外中の論外だろ。
    富樫てめーもだ。
    富樫がだらだらしてる間
    結構多くの人気漫画が始まって終わらせてる時点でもう0点付ける価値すらない。
    リアル、バガボンド、ハンターこいつらはもはや
    サムライ8以下

    +2

    -3

  • 1231. 匿名 2024/02/24(土) 09:29:58 

    >>4
    それ
    作品の素晴らしさというより
    経験値も浅く感性が柔軟だったからというのもある
    今もいい作品たくさんあるけど
    あれに似てるなとかこのパターンだなとか純粋に見てないもん

    +5

    -0

  • 1242. 匿名 2024/02/24(土) 09:38:14 

    >>4
    最近のアニメ異世界ばっかりとはいうのに
    最近のドラマは夫に復讐ばっかりとはいわないもんね

    そういうのがキモいから指アーク溶接されろ

    +0

    -1