ガールズちゃんねる
  • 41. 匿名 2024/02/20(火) 18:46:24 

    >>9
    某知事とか頭いいんだろうけどみんなにわかりやすく話すってことはできないんだろうなと思って見てた
    藤井聡太くんは最初は難しい言葉使ってたけど騒がれて使わなくなった

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/20(火) 19:13:29 

    >>9
    そうそう
    バカほど言葉遊びが好きだよなw

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/20(火) 19:17:52 

    >>9
    職場でも専門用語やカタカナ語使って、私が??みたいな顔をすると、ばかにしたように説明する人がいたけど、その説明すら分かりにくい。

    +22

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/20(火) 19:43:17 

    >>9
    中途半端はタチが悪いって言うよね。
    その通り。褒められることに満足できてないから、褒められようとする。
    本当に優れていて十分褒められてきた人は満足してるから控えめにするし、ひけらかさない。

    相手が理解して初めて説明、相手が理解できなかったらただのスピーチだよ。

    +7

    -2

  • 122. 匿名 2024/02/20(火) 19:56:21 

    >>9
    多分、本人もよくわかってないで話してる。

    +11

    -0

  • 210. 匿名 2024/02/21(水) 01:22:07 

    >>9
    がるちゃんこれ多いわー。
    日常会話でそんな言葉使う?って言葉をこれでもかってくらい盛り込んでるコメント結構見る

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2024/02/21(水) 02:39:29 

    >>9
    最近覚えたてのカタカナ
    マンスプレイニング「高齢男性が若い女性に蘊蓄(うんちく)を垂れる」
    寝たら忘れそう

    +6

    -0