ガールズちゃんねる
  • 91. 匿名 2024/02/20(火) 14:39:31 

    >>3
    お通しって言って料理を出すから揉める。
    席代って言って何も出さなければ分かりやすいのに。

    +141

    -1

  • 104. 匿名 2024/02/20(火) 14:43:54 

    >>3
    テーブルチャージの何が理不尽なんだろう?

    +29

    -23

  • 118. 匿名 2024/02/20(火) 14:48:38 

    >>3
    それが美味しければいいんだけど、まずかったり嫌いな物やアレルギーで食べられない物だとモヤッとする

    +109

    -4

  • 143. 匿名 2024/02/20(火) 14:55:45 

    >>3
    お通し出されても普段全く気にしないんだけど、カウンター席で料理待ってた時、後から来た両隣のお客にはお通しが出て私達には出されないことがあった

    恐らく忘れてるんだろうと思い「お通し出されてないから会計時お通し代は入れないでください」と伝えたら「は??お通し代いただくの決まりなんだけど?!」とキレられた。いやいやそっちが忘れてるから言っただけで、決まりなら今からでもお通し提供して貰わないと料金は払えないと言うと何故か店主が出て来て再度キレられた

    あれ程日本語通じずに困ったことない

    +87

    -5

  • 337. 匿名 2024/02/20(火) 16:43:38 

    >>3
    居酒屋でバイトした事あるけど
    「お通しなしで」ってお客さんからいわれたら
    お通し代取らなかったよ

    +23

    -0

  • 490. 匿名 2024/02/21(水) 10:27:29 

    >>3
    行かなきゃいいだけだもんな

    +3

    -0

  • 527. 匿名 2024/02/21(水) 13:32:19 

    >>3
    お通しは、あのちょびっとのツマミで金をとってるんじゃなくて、席料なんだよ
    で、オマケとしてツマミがついてくる
    それに文句言うのがおかしい

    ちなみによく行く店はコロナでお通しが無くなった代わりに「1人一杯ドリンク注文」が入店の条件になったよ

    +5

    -1