ガールズちゃんねる

こんな簡単なことで!?改善されたこと

315コメント2024/02/26(月) 07:47

  • 36. 匿名 2024/02/19(月) 22:13:06 

    発達障害の子だと思われがちな多動、衝動性はただの寝不足や就寝時刻の遅さな事も多い
    睡眠を改善するとそれらも治る

    +136

    -12

  • 94. 匿名 2024/02/19(月) 22:30:59 

    >>36
    発達由来で睡眠時間短めも多い

    +53

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/19(月) 22:35:26 

    >>36
    睡眠て大事なんだね
    私も不眠だからなんとかせにゃ...

    +43

    -1

  • 103. 匿名 2024/02/19(月) 22:35:40 

    >>36
    睡眠不足の脳は酔っぱらいみたいなもんらしい

    +34

    -1

  • 209. 匿名 2024/02/20(火) 08:34:16 

    >>36
    これ発達障害の子は睡眠が苦手なだけで因果関係逆だよね

    +14

    -2

  • 259. 匿名 2024/02/20(火) 18:20:05 

    >>36
    それを改善させるのが至難の業ゆえ、赤子の頃から苦労してるんですよ
    寝てくれればこちらだって楽だった
    寝てくれさえすれば自由な時間もあった
    しかし寝ないし、離れるとすぐ起きるし、時限爆弾抱えている気分で

    +10

    -1

  • 263. 匿名 2024/02/20(火) 19:57:37 

    >>36
    特に男の子の場合は体力がある故に、身体も脳も疲れにくくて睡眠短くなるって…。
    かのナポレオンも睡眠は3時間だったらしいし。

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2024/02/20(火) 21:35:16 

    >>36
    栄養失調も多い。

    +3

    -0

関連キーワード