ガールズちゃんねる

こんな簡単なことで!?改善されたこと

315コメント2024/02/26(月) 07:47

  • 177. 匿名 2024/02/20(火) 00:19:41 

    >>19
    やっぱり関係あるんですかね。私は34歳で全然できなくて、正直仕事はわりと好きだけど激務で流石に疲れちゃったと思うくらいに毎日ストレスと体力的に疲れてる。そんな中やっと妊娠したんだけど流産してしまった。
    関係ないし気にしないで次を待とうとは思うけど、正直こんな生活でちゃんと妊娠とかできるのかな?と最近ちょうど考えてた。
    ちょっと考えてみようかな。

    +30

    -4

  • 180. 匿名 2024/02/20(火) 00:29:46 

    >>177
    よこ
    ストレスは絶対良くないよ。ストレスフルだと身体が興奮状態?になって精子を異物とみなして体内に積極的に出すと聞いたことがある。
    身体もきっと、「ストレスフルな状態で妊娠したら大変だ」と思っての事なのでは。

    +21

    -1

  • 218. 匿名 2024/02/20(火) 10:18:59 

    >>177
    コメ主です。
    ストレスは本当に怖いと思います。
    仕事も大事ですが自分の体と人生はもっと大事です。
    パート勤務にしてみたり、いっそ退職して失業手当貰いながら妊活してストレスの少ない職を探しても良いと思いますよ。
    私もこれで近々再就職するのですがヘルニアもあるので週3のパートで働くことになってます!
    20代でバリバリ働いたので後は体を労わった仕事をして行こうと思います。

    +7

    -0

関連キーワード