ガールズちゃんねる
  • 55. 匿名 2024/02/19(月) 11:55:51 

    >>1
    そもそも勉強できる人とできない人で進路を分けて欲しい。
    中1くらいまで勉強できて成績良い→進学組
    勉強苦手組→手に職組

    みたいに学校分けるとか。

    公立中学とかだと自分が勉強できても、勉強できない人に合わせるからどんどん授業が遅れる。
    塾や私立は親の経済力に依存するから子供じゃどうにもできないし、勉強できない人に足引っ張られる環境が良くない。馬鹿なやつのいじめとかも。

    +14

    -4

  • 89. 匿名 2024/02/19(月) 12:05:09 

    >>55
    ドイツはそうなってるね

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/19(月) 12:14:08 

    >>55
    賛成!

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/19(月) 12:16:34 

    >>55
    >勉強できない人に合わせるから

    当たり前じゃん。
    誰一人取りこぼさず寄り添うのが正しい時代だから。

    +0

    -5

  • 120. 匿名 2024/02/19(月) 12:19:50 

    >>55
    他の学校はわからないけど、頭いい子で意地悪な性格の子はいても、いじめっ子ってだいたい頭悪い勉強できない子ばっかりだったわ。
    親や家庭環境にも難あり、頭良い子や可愛い子に嫉妬丸出しで嫌がらせや無視とかね。

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2024/02/19(月) 12:37:25 

    >>55
    小学校で人生決まるのをよしとするかどうかだね
    子供の頃にあれこれ決める制度って「親ガチャ」がめちゃめちゃ重要になる(階級の固定化につながる)から

    +10

    -1

  • 176. 匿名 2024/02/19(月) 12:41:01 

    >>55
    ガルちゃんて、自分の子は勉強出来る、いじめられる、っていう立場の前提だよね。なぜか。足を引っ張られる立場というか。逆の立場の可能性もあるのに、なぜかその前提〜

    +10

    -1

  • 177. 匿名 2024/02/19(月) 12:41:24 

    >>55
    私が行ってた高校は、入学と同時に(勝手に)進路が振り分けられたのよ。
    適性検査も受けた覚えがあるわ。

    勝手にw 本当に勝手に学校側に振り分けられて
    商業クラスに分けられた人は、通常の勉強に加えて1年から簿記やワード、エクセルなんかのオフィスワークを学びバリバリの就職指導。

    特進に振り分けられた人は大学進学決定。もう1年からとにかく勉強勉強で、朝も昼休みも小テスト。教科書も他の人と違ってたし。

    最初は驚いたけどその空気の中にいるとそれが当たり前になってしまい、何の不満もなくみんな卒業後はその通りの進路を歩んでたな
    そして驚くべき事に多くが幸せになってたw

    でもまさか現代では、そんな試験と適性検査で学校が勝手にクラスや進路を分けるなんてやってないだろ…と思って検索してみたら
    今でもやっててビックリw

    でもここまで続いてるって事は、結局は評判いいんだろうな。
    さっき検索したばかりの我が母校のコース分け(※画像は全国の学校紹介サイトから)
     ↓

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2024/02/19(月) 12:43:53 

    >>55
    高校は偏差値(学力)で分かれてるし、公立は仕方ないんじゃない。小中からそこ期待するなら私立に行けばよろしい。

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2024/02/19(月) 12:46:02 

    >>55
    高校からはそれで分かれていくよね
    進学組と就職組と

    それを中学校のもっと早い段階でやって進学組はより高いレベルを目指せるようにって事なら賛成だな私も

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2024/02/20(火) 10:24:50 

    >>55
    てか「手に職」も学歴(というか学習能力)必要じゃん

    コミュ力、手先の器用さ、ある程度の知識、これらを兼ね備えてるのって、労働者として理想的で、かなり優秀な貴重な層
    勉強は出来るか出来ないかは置いといて、例えば発達障害やアスペルガーだと詰むよね

    だから勉強の能力では決められないね…部活やサークルとかの経験がそれに匹敵するのかな

    +0

    -1