ガールズちゃんねる
  • 177. 匿名 2024/02/19(月) 12:41:24 

    >>55
    私が行ってた高校は、入学と同時に(勝手に)進路が振り分けられたのよ。
    適性検査も受けた覚えがあるわ。

    勝手にw 本当に勝手に学校側に振り分けられて
    商業クラスに分けられた人は、通常の勉強に加えて1年から簿記やワード、エクセルなんかのオフィスワークを学びバリバリの就職指導。

    特進に振り分けられた人は大学進学決定。もう1年からとにかく勉強勉強で、朝も昼休みも小テスト。教科書も他の人と違ってたし。

    最初は驚いたけどその空気の中にいるとそれが当たり前になってしまい、何の不満もなくみんな卒業後はその通りの進路を歩んでたな
    そして驚くべき事に多くが幸せになってたw

    でもまさか現代では、そんな試験と適性検査で学校が勝手にクラスや進路を分けるなんてやってないだろ…と思って検索してみたら
    今でもやっててビックリw

    でもここまで続いてるって事は、結局は評判いいんだろうな。
    さっき検索したばかりの我が母校のコース分け(※画像は全国の学校紹介サイトから)
     ↓

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2024/02/19(月) 13:02:58 

    >>177
    適正で15歳?から分けるってドイツみたいだね
    でもやりたい事がない子たちにしてみたら、適正で自分が向いてる分野の教育を早くから受けられるのはメリットかもですね

    +5

    -0