ガールズちゃんねる
  • 99. 匿名 2024/02/16(金) 23:13:26 

    >>90
    そうかな?
    コミュニケーションに難があるけど何か得意なことがあれば自信もつくし、プラスになると思うけど。

    +63

    -2

  • 108. 匿名 2024/02/16(金) 23:15:43 

    >>99
    勉強出来て賢い専門職行けたら人生なんとかなる可能性高いしね

    +26

    -8

  • 404. 匿名 2024/02/17(土) 09:23:01 

    >>99
    難の程度次第でしょ。息子それで理系だけどふつうだよ。ふつうのコミュ力あるよ。ふつうに学校も習い事も友達付き合いもできる。ウェイじゃないだけ。

    +2

    -5

  • 465. 匿名 2024/02/17(土) 11:08:26 

    >>99
    勉強に行き詰まるってことは得意じゃないって事だよね
    先に始めて成績良かったけど、他の子が学力追いついてきてモチベも下がって成績落ちる
    だからコメ主さんも勉強を無理強いしてない

    例えば最高学府に進学、卒業しても躓いてる人たくさんいるよね
    学歴じゃなくてその子の得意な事を見つけてあげるって大事なことが抜けてるのよ

    とは言え、勉強もやってみてダメだったって分かったのは収穫だし、再度モチベ上がってまた成績伸びるかもしれないし

    自閉傾向の子がみんな何かが飛び抜けて優れてるって誤解(≒偏見)が広まってるの問題だわ

    +12

    -1