ガールズちゃんねる
  • 47. 匿名 2024/02/15(木) 15:38:33 

    >>9
    それは否めないよね。わかる。
    すごく不思議なのが、一生添い遂げる宣言の事実婚。
    そんなに一生添い遂げる自信があるなら籍を入れればいいのに。理解できないんだよなぁ。籍を入れないのが、万一別れた時の保険みたいに感じてしまうんだけど。不思議なんだよなぁ。

    +132

    -6

  • 136. 匿名 2024/02/15(木) 16:49:05 

    >>47
    万が一の保険考えるってそんな悪いことなの?日本って(他の国は知らないけど)家族の結びつきとかに幻想持ちすぎてるから、もっとドライに現実的に考えてもいいと思う。結婚する前だって離婚とか様々なリスクを考えることは別にいいと思う。今日虐待のニュースで言ってたけど、児相や裁判所もどうにか家族再生できるような方向にもっていくらしいね。子供は家族といるのが好ましいみたいな。でも結局家族に戻って虐待されて亡くなるケースもある。そういうのを踏まえて別に家族であることに固執しすぎないで、リスクを考えて、典型的な家族じゃなくてもそれぞれのスタイルで子育てするのはいいと思う。

    +2

    -11

  • 149. 匿名 2024/02/15(木) 17:33:16 

    >>47
    きっと人には言えない事情があるんだよ。
    どちらかに。当事者が幸せならいいよ。

    +14

    -0

  • 178. 匿名 2024/02/16(金) 02:23:12 

    >>47
    女性の希望でもあるらしいけど、ほんとなんで事実婚止まりなのかなって思うよね。
    子供まで出来たら籍入れてもいいと思うのに。
    保険ってのわかるよ。
    結婚するほど好きじゃないのに妊娠してしまったから認知して育てるけど、ある程度子供が大きくなったら、別のパートナー見つけました、子供も理解してくれてますみたいなことにならないだろうな…って勘繰ってしまう。

    +6

    -2