ガールズちゃんねる
  • 136. 匿名 2024/02/15(木) 16:49:05 

    >>47
    万が一の保険考えるってそんな悪いことなの?日本って(他の国は知らないけど)家族の結びつきとかに幻想持ちすぎてるから、もっとドライに現実的に考えてもいいと思う。結婚する前だって離婚とか様々なリスクを考えることは別にいいと思う。今日虐待のニュースで言ってたけど、児相や裁判所もどうにか家族再生できるような方向にもっていくらしいね。子供は家族といるのが好ましいみたいな。でも結局家族に戻って虐待されて亡くなるケースもある。そういうのを踏まえて別に家族であることに固執しすぎないで、リスクを考えて、典型的な家族じゃなくてもそれぞれのスタイルで子育てするのはいいと思う。

    +2

    -11

  • 142. 匿名 2024/02/15(木) 16:58:51 

    >>136
    でも現状は人口比率の割に虐待のニュースでよく聞くのは片親とその恋人だよね
    離婚家庭より結婚継続している家庭のほうがまだまだ多いのに

    事実婚って片方が出ていったらそれで終わりだし子供への虐待リスクはより高いと思うんだけど
    (あくまでも確率の話なのでそうでない人もいるという返信はなしで)

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/15(木) 17:03:04 

    >>136
    虐待児と家族という結びつきの話はこの話とはまた別の話だと思うけど。

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2024/02/16(金) 11:55:07 

    >>136
    子どもに親の都合を押し付けてアダルトチルドレン(ものわかりよく親に従う子)にするのはどうかなあ?

    +3

    -0