ガールズちゃんねる
  • 305. 匿名 2024/02/15(木) 13:36:40 

    慰謝料9100万ってふっかけすぎでは?
    年齢もだし、1992年(18歳)に統失診断おりてるようだからおそらくまともに働いてなさそう

    +57

    -0

  • 344. 匿名 2024/02/15(木) 14:11:48 

    >>305
    18歳かぁ。そのくらいの年代の女性の発症多いよね。
    私の親戚も国立大に入った優しくて超優秀なお姉さんだったのに発症して可哀想だったよ。

    +17

    -0

  • 369. 匿名 2024/02/15(木) 14:47:32 

    >>305
    民事で賠償請求する場合、
    請求金額が大きければ大きいほど弁護士の利益も大きくなる。
    取り敢えず多めに請求って事かな?
    悪質な弁護士は依頼人に適当な事を言って高額な設定にしたり、
    試算の時にどう考えても認められない理由を盛り込んだり。
    障害者年金なら年に100万円弱の支給。
    残りの人生が30年だとして、せいぜい3000万円の請求できるかな?ってレベルだと思う。

    暴れて入院するほど病状が酷くて18歳で既に病院に掛かる状態って事は、
    その後適切な投薬がされてない?か元々知能が低め?だとか、
    看病する家族や周囲に適切な知識がない、理解が出来ない場合もありそう。
    (高知能高IQでも統合失調症は発症するけど、
    知的障害や低知能の人やその家族の方が圧倒的に統合失調症の発症率は高い、
    不適切な看護で悪化させ寛解に至れない率も高い)

    治療が遅れれば遅れるほど統合失調症は精神荒廃してくけど、
    同時に脳神経やニューロンの状態が酷くなって、
    認知症の高齢者の様なスカスカで萎縮した脳になってしまう。
    その状態になってしまうと、投薬も何もなく回復の可能性はゼロに近い。

    +15

    -1