ガールズちゃんねる
  • 121. 匿名 2024/02/15(木) 12:09:51 

    >>5
    もうさ入院の同意書に「他人に害をなした。」「自傷行為をして命の危機がある。」って場合は拘束します!で良いと思う。
    納得できないなら入院しなきゃいいんだし。

    +720

    -4

  • 138. 匿名 2024/02/15(木) 12:15:37 

    >>121
    身体拘束の必要がある時は必ず家族の同意書あるはずなんだけど。
    うちは親が認知症になり、他人のものを壊したりよくわからないまま外に出ようとしたりするので、スタッフさんがいないとき拘束するかもしれませんて事で書いたよ。

    +198

    -2

  • 264. 匿名 2024/02/15(木) 13:07:11 

    >>121
    精神科に勤めてるけど入院時に状態悪化時の身体拘束の可能性を説明&同意書取るし、実際に身体拘束することになったら家族に電話して同意得ることになってる。
    家族になんの説明や同意もなく拘束したのかな?

    +125

    -1

  • 587. 匿名 2024/02/15(木) 17:56:44 

    >>121
    私がいた高齢者施設は、「他害・自傷などによる自分または他者に生命の危険が及ぶ場合」は主治医と家族に許可を得て拘束可だった。
    これも現場を知らないケアマネや施設長には渋い顔されるわ、細かく観察して都度都度カンファレンス開いて報告書出さなきゃでかなりめんどくさい。

    亡くなった人は気の毒だけど、ホントどうしようもないのよね、こういうの。物理的な拘束か、薬で強制的におとなしくさせるか。でもそうまでして、猛獣のように縛られて生きてるのもなあ…。

    +26

    -1

  • 1419. 匿名 2024/02/15(木) 23:32:38 

    >>121
    暴れたり手に負えなくなったら退院させたらどうだろう

    +5

    -0

  • 2028. 匿名 2024/02/16(金) 08:14:22 

    >>121
    身体拘束するのは患者や他者の安全を守るためですよ。
    身体拘束で亡くなっても良いとは誰も同意しないでしょ。身体拘束していても患者の安全確認(皮膚トラブルや循環障害が出ていないか)を行うのは、病院の義務です。
    障害者だから、暴れるから、それなら四肢•胴体縛られ続けていいの?どう考えても苦しいでしょ。
    身体拘束が原因で亡くなるのはあってはならないことだと思います。

    +7

    -1