ガールズちゃんねる
  • 433. 匿名 2024/02/13(火) 14:15:17 

    >>358
    子供には母親が必要とまでは言わないけど、
    家の中で多少なりとも母親的な役回りをしてくれる人は必要だよね。

    その人自身に少し余裕があって、いるだけでホッとするような。
    父親がそれをやったっていいし、仲良ければだけど祖父母でもよい。
    兄弟でもいいし、ペットもあり?

    でも、その余裕がない家が増えてるんだよなぁ。
    (ペットとて、世話と餌が必要)

    +28

    -1

  • 435. 匿名 2024/02/13(火) 14:16:28 

    >>433
    サザエさんの家ってすごいよなぁ

    +1

    -1

  • 441. 匿名 2024/02/13(火) 14:19:23 

    >>433
    コロナでせっかくリモートワークが認められるようになったのに、すっかり廃れてるしね
    子どもが帰る時間に合わせて休憩とれるくらいの融通がきけば15分でも顔見て会話しておやつ食べてホッとできるのにね

    +9

    -0

  • 461. 匿名 2024/02/13(火) 14:28:45 

    >>433
    コロナの時思った
    夫婦のどちらかがフットワーク軽く心に余裕も無いと何かあった時無理だなと
    災害、伝染病だけでなく、イジメや事件事故に対応するにしてもさ

    +10

    -0

  • 469. 匿名 2024/02/13(火) 14:31:33 

    >>433
    そうなるとやっぱ時短勤務くらいである程度お金がもらえる働き方が増えるのが1番いいよねえ

    +11

    -1

  • 596. 匿名 2024/02/13(火) 15:39:43 

    >>433
    おじいちゃん、おばあちゃんがいて庭があって御隠居組が綺麗にしてくれて、専業主婦のお母さんが毎日美味しい食事を作ってお風呂沸かして待っててくれる。
    自然の美しさを愛で情操教育バッチリ、お年寄りから学び、優しくすることも覚え、健康面もバッチリって、子供が育つには最高だよね。

    家で家事担当は父でも母でもどちらでもいいけど、家の事やってくれて、いつでも話を聞いてくれる安心感の源になる人がいるのは大事。

    +8

    -2

関連キーワード