ガールズちゃんねる
  • 154. 匿名 2024/02/10(土) 04:01:46 

    >>3

    だよね。
    人口も会社も一極集中だから、税収も一極集中。
    公共物見ただけで、凄い金持ってるなーって思うよ。
    地方に比べたら、綺麗で便利な公共物ばかり、田舎に住んでても消費税も所得税も一緒なのに、見かける恩恵はボロボロ公民館と滑り台とブランコしか無い公園くらい。
    家賃高くても東京辺りに住んだ方が色々お得。
    今後も一極集中は進むと思う。

    +113

    -6

  • 185. 匿名 2024/02/10(土) 07:21:59 

    >>154
    ボロボロの公民館とか児童館無いけどな?
    耐震とかで厳しくなってるし。今は地方の図書館とかも立派だけど。

    +2

    -13

  • 215. 匿名 2024/02/10(土) 08:16:30 

    >>154
    転勤族で田舎も行くけどボロボロ公民館と滑り台しかない公園だけの自治体は流石にないな
    何だかんだ綺麗な公共物やそれなりのサービスはある
    きれいな支援センターで、マグ・フォーマーやブリオやトミカやプラレール、ニューブロックにおままごとキッチンセット等が無料で使い放題のところも普通にあった

    +4

    -7

  • 224. 匿名 2024/02/10(土) 08:24:55 

    >>154
    一極集中が進むのは同意。っていうか人口が少ない地域は生活インフラ維持するのもかなり厳しいから、地方も中心に集らざるを得ない。

    +9

    -3